
回転寿しで子供を通路側に座らせていたところ、後ろのおばあさんが子供に触れました。潔癖な私にはショックでした。皆さんはお子さんをどちらに座らせますか。
先日回転寿しに行ったのですが、子供を通路側に座らせていました。
子供を見つつ自分も食べていたのですが、後ろのおばあさんが通路を通る際、子供の手や頬を撫でていきました。
私は少し潔癖なところがあるのでショックでした…
皆さんはお子さんを回転寿しに連れていく際、レーン側か通路側、どちらに座らせますか?
- ママリ☺️(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
そのぐらいの月齢の時はレーンに手を伸ばしたり触ってしまうので通路側、3歳ぐらいからはレーン側に座らせてます😊

はじめてのママリ🔰
ひぃ😱ですね…
何故よそ様の子を触るのでしょう😡
毎回通路側です。レーンのお寿司を触ると困るので💦
-
ママリ☺️
そうですよね💦
もう席の真ん中らへんでどっちにも手が届かないようにしたいです😂- 8時間前

はじめてのママリ🔰
そんなおばさんもいるんですね😨
息子はすぐレーン側に座ります。
正直、通路側に座って欲しいです。特にすぐレーンに手を突っ込んだり、お湯出る所触ったりと見張ってるの大変です。
通路側も飛び出し以外に注意が必要な時もあるんですね💦
-
ママリ☺️
レーン側に行くのも色々危ないのでやめておきたいですよね💦
- 8時間前

June🌷
長女はレーン側、次女は通路側です!
そのおばぁさんが非常識なので、そこまで予測して座らせてないですよね🥺
-
ママリ☺️
買い物の時だったら他人に触られないように気をつけてるけど、まさかでした💦
- 8時間前
ママリ☺️
私も今までそう思ってたのですが、今回を機に悩んできちゃいました💦