
コメント

ひのた
三回食になったくらいから減塩醤油、味噌を使い始めました。
1歳過ぎたくらいからお豆腐などそのままあげることもあります(・∀・)

退会ユーザー
7ヶ月頃からベビーフード使ってるので、醤油とかはすでに入ってますね。
手作りするときの調味料は、長女のときは10ヶ月頃から薄い味噌汁とかあげてました。味付けめんどくさくて、基本素材そのものの味で😭
豆腐は1歳半頃から冷奴あげてました。生野菜は2歳過ぎていたかもしれないです!食べたがらなかったのもありますが。
-
だっこちゃんまま
返信ありがとうございます😊
離乳食を作り始めて改めて感じましたが、確かに素材だけでも案外味はしますよね💡
やはり火を通さずにあげるのはまだまだ先ですね🤔- 7月23日

退会ユーザー
果物は最初から生、ほかは火を通さなくなったのは最近です。
味付けは1歳頃から始めました。
-
だっこちゃんまま
返信ありがとうございます😊
果物は最初から生でも良いのですね😍
今日温めたキウイを食べたら超絶酸っぱかったのでびっくりしました😅- 7月23日
だっこちゃんまま
返信ありがとうございます😊
やはりそれくらいからですよね💡
調味料が使えるようになるとレパートリーも増えるので楽しみです💡