※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つく
家族・旦那

だんなさんに対して思いやりが持てない時期、、やってあげるよ!とは微塵…

だんなさんに対して思いやりが持てない時期、、

やってあげるよ!とは微塵とも思えず
おまえがやれよ!っていろんなことに対して思ってしまいます…。(結構やってくれてるのはわかってるんですが)
イライラがとまらずつい攻撃的になってしまいますーーー!どうしたらいいんでしょう?

共働きな中、子どもが頻繁に体調を崩し、夫婦でいっぱいいっぱいになってしまってるのは自覚してます。。

コメント

優(U)

役割分担を話し合っては?

  • つく

    つく

    普段の家事育児の役割分担はだいたいできています。ポンっと入ったイレギュラーなものに対して、すごいお互い対抗心を燃やすというか、、、

    • 7月22日
mama

家事で手を抜けるとこはとことん抜くとかですかね😭
子供のご飯だけちゃんとして、大人のはお惣菜買ったり、デリバリーにするとか😏😏

共働きで大変な中、やってあげるよ!と思えなくて全然いいと思います✨
私なら旦那さんが協力的なら気分良くやってもらえるようにお願いしてどんどん任せて自分のストレスを軽減します🎵
後は、休みの日に子供のお世話お願いして1人の時間もらったり😌

お子さん早く体調安定するといいですね😭💓

  • つく

    つく

    とにかく手抜きいっぱいしてストレス発散させてもらいました‼︎
    前よりは良くなったと思います✨

    • 8月1日