
無痛分娩予定ができなかった経験をした方、体験談を聞きたいです。心の準備を整えたいです。
経産婦で無痛分娩予定のはずができなかった方いますか?。゚(゚´ω`゚)゚。
2人目も無痛分娩する予定です(^。^)
なんとなくですが計画入院の前に陣痛や破水が起こって進み早くて無痛にできませんとなりそうな気がしてます(^◇^;)
1人目の時も会陰縫合の感覚まであって痛かったので「麻酔効いてなかったんだね」なんて言われましたが(^◇^;)
こんなことがあってできなかったよ!など体験談お聞きしたいです(^◇^;)
心の準備をそろそろしておかないと。゚(゚´ω`゚)゚。
- ひよこの妻(6歳, 8歳)
コメント

にょるにむ
だいたいの病院は計画入院からの無痛分娩ですが、なかには突然の破水や陣痛にも対応して無痛分娩してくれる病院もあると思います☺️
私が一人目出産した病院は後者だったので、夜中の入院でも途中から麻酔してもらえました。
無痛でも赤ちゃんのタイミングでお産ができて嬉しかったです✨が、二人目だと計画入院からの無痛分娩のほうが、上の子供預けたり旦那さん都合つけたりできて有難いような😅
ひよこの妻
対応してもらえるとありがたいんですが、よく麻酔聞く前に生まれるよーなんて言って処置されなかったお話もよく聞くので(^◇^;)
わたしもひとりめは時間かかるから夜中陣痛耐えて朝から麻酔入れてもらえたんですけど経産婦だとどうなるかなーと(・_・;
にょるにむ
希望してるのに処置されないとかありえないです😅無痛の麻酔の効き目とお産の進み具合は直接関係ないと思うし、最初から入れて下さいってお願いしてもいいと思いますよ☺️
私は陣痛が始まってすぐ麻酔お願いしました。金額は同じだと思ったので笑
病院にいつでも麻酔可能か確認してみて下さい。希望が通らないようなら病院変えるか、妥協するかですが💦