
コメント

あいり
男性不妊が原因ですか?

ポココ
私は、福井で体外受精1回、顕微授精5回、矢野産婦人科で顕微授精2回しましたが、1度だけ化学流産し、そのほかはすべて陰性でした。
原因不明の不妊でした。
それだけ時間もお金も費やしても授かれなかったこと、○歳までがんばろう、と決めていた年齢に達したことから、子どものいない夫婦2人の生活を送ることに決めました。
その後、諦めたとはいえ、頭の隅にはあったと思いますが、夫婦2人の生活を楽しんでいたところ、2年後に自然妊娠しました。なにが原因かわかりませんが、特別なことはしておらず、しいていえば、いろんなストレスから解放されたこと(義両親との同居解消など)がきっかけかな、とは思っています。
なんの根拠もないし、科学的な話でもないですが、私の経験です。
-
いちもも
コメントありがとうございます!!
返事遅くなってしまってすみません!
体外受精、顕微授精になんども挑戦された後の自然妊娠!
今の私にとってすごく励みになります。
妊活で頭いっぱいにするより、ストレスためずに楽しく生活した方がいいですよね☺️
ありがとうございました(*^-^)- 7月26日
いちもも
夫婦ともにです(^-^;
主人の方は精子の運動率が一桁の時もありました(--;)
私の方も、フェリチンと言う貯蔵鉄の数値がひくいので、そこをどうにかしないと妊娠は難しいと言われたので、サプリ飲んだり食事に気を付けたりしてます!!