※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

子どもが産まれてからの保険加入時期やがん保険の必要性について相談されています。

保険についてです!
医療保険、生命保険、学資保険には子どもが産まれてから、どのくらいで入りましたか?
子どもが産まれる前にどこに入るか決めてましたか?
あと私はいま26なのですが、県民共済には入ってるのですが、がん保険には入ってません。がん家系なので入った方がいいかなと思ってます!
みなさん何歳でがん保険入りましたか?

コメント

ままり

こどもの医療保険はうまれてすぐにはいりました。いつなにがあるかわからないので。学資は一歳ではいりました。

こどもの生命保険は必要ないのでなにもはいってません

ゆきんこ

私は子が1歳になる前に加入しました。ちょうど大人の保険の見直しがあって、追加で加入した形です。

がん保険ですが、セキュリティ会社のセコムがやっているセコム損保のメディコムに入ってます。
月2700円で、5年間固定、5年に金額更新です。
保険百花さんで手続きしました。

メリットは
①がんになった時の治療費、入院費用を全て負担してくれること
②負担対象が保険適用内外問わず、自由診療も対象になる、
③入院でなく通院でも1000万まで負担ある
です!

がん治療で費用を気にせず根治させられるなら、月2700円掛け捨てですが、良いかなと思ってます◎

いちごさんなら私よりかなりお若いので、月の金額も今ならお安いです。

デメリットとしては、年齢が上がるとともに月の金額が上がるので、40代以上になった時には乗り換えるのがおすすめです。

deleted user

旦那と私の医療生命は子供が生まれる前にほけんの窓口で相談しながら決めて入りました!

学資保険も旦那の生命保険として生まれる前にはいってます(^^)

入った年齢は旦那が21で私が20の時です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ旦那の生命保険と、子供の学資保険(旦那の生命保険)は別で入ってます!

    • 7月22日
ゆいたす

子供が生まれて一歳になる前に学資保険と一緒に自分の生命保険にも入りました!
ガン家系と糖尿家系なのでガンと重度疾病はきっちりつけて、シングルなので死亡に1000万付けました!私が20か21歳の時です!