※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
その他の疑問

おっぱいの上の部分が今日から硬いです🤔💭痛みもあるんですが、出産した…

おっぱいの上の部分が今日から
硬いです🤔💭痛みもあるんですが、
出産した産院に電話したら葛根湯飲んで!
との事でした!
葛根湯飲むだけでおっぱいのしこり?って
なおるんですかねー?

コメント

mtomatod

葛根湯は体の上の方の炎症をおさえる効果があるので、効果的ですよ🎵

  • 🧸

    🧸

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 7月22日
まま

新生児でも大丈夫です🙆‍♀️検索するとやり方もでてくるので見てみてくださいね😊
添い乳でも角度が合うならいいと思いますよ!
私は退院翌日しこりと痛みに気付き、その日に病院に行きましたが、来てなかったら今晩熱出てたよーと言われたので痛みが増して来たら母乳外来行かれる事をお勧めします!
辛いですが、早くよくなりますように。

  • 🧸

    🧸

    新生児でも縦抱きできるなんて
    知りませんでした💦
    痛い方向に顎が来るようにって
    ことは上が痛いので私の場合
    赤ちゃんと逆向いた方が
    いいってことですかね…?😖

    おっぱい問題けっこう
    重大ですね😖💦

    • 7月22日
  • まま

    まま

    そうですね。
    言葉足らずでしたが、母乳を飲むとき赤ちゃんの顎がくる場所の線が一番よくでます
    2番目が、鼻のある場所だそうです!
    なので縦抱きも効果的だと思い書かせていただきました!
    赤ちゃん寝かせて自分は上から四つん這いになったり、難しいですが色々な角度も試してみてください😭💦
    私も2人目にして初めて乳腺炎や白斑を経験しましたが、おっぱい問題は深刻です!💦

    • 7月22日
まま

症状が軽ければ葛根湯だけでいいかもしれないけど、しっかり詰まってたらしぼってもらわないとキツイかもしれないです。
一番は赤ちゃんに吸ってもらうこと!
痛い方向に赤ちゃんの顎がくるような体勢で授乳したら、つまりがある線から母乳がでるので良いはずです!
上が痛いとのことなので縦抱きですね🤔

  • 🧸

    🧸

    まだ新生児なので
    縦抱きで授乳していいのか
    わからないんですけどいいんですか?
    添い乳でも大丈夫ですかね?

    • 7月22日