

ママリ🔰
いらないと思います😅
むしろ社長が用意しろ✊!です。

cinnamon
救急車で運ばれたのに、謝罪のみで環境を変えるつもりはないのでしょうか?
猛暑猛暑と連日ニュースで言われていて、死者まで出ているのに…有給くれても労災を認めてくれても、今までと同じ環境下で働かせるのはかなりブラック企業だと思うのですが、何故エアコンあるのに休憩中以外つけないのでしょうか?
菓子折り持ってく以前の話だと思います。。

退会ユーザー
私も仕事で倒れたことがあります😖
その際同じ部所の人達の分、上司の分のシュークリームを買って行きました💦
クッキーの詰め合わせとかはいかがですか??🤔

退会ユーザー
私も以前会社から救急車で運ばれましたが、誰が原因であれ自分が迷惑を掛けてしまったので持って行きました。

ニャン吉
私は事務ですが、工場内なので暑い。
クーラーも30度ならないと入れない会社でした。
去年は汗が止まり気を失う寸前。
今年は、嘔吐と頭痛、体の痛みで1日仕事したけど、昼食後に3度戻しました。
その日の夕方から8度過ぎの高熱、体の痛みで動けず💢
次の日休みました。
点滴も運転出来ないので、旦那に午前休にしてもらいやっと行きました。
やすんだのは、前の日の金曜。4連休明けだったので、熱中症だった事を伝えお詫びしたのみ。
次の日からは朝からクーラー入れて貰える様に。
先輩が、室内でも熱中症になった私を見て、上司に掛け合ってくれました。
(クーラーも上司の許可いるへんな会社です)
小まめに水分、塩分補給はしっかりし、熱中症なった時は、毎日、家事、育児に追われ疲れもピークに達していたので、自己管理は改めてしなきゃと反省中。
つい、自分の事は後回しになるから、しんどい時は素直に言うようにしました。
でも、ネットで調べたら救急車呼んでも良いレベルでした。

れいれい
常温でも大丈夫な菓子折りを持っていって謝罪したあと
きちんとエアコンの使用についてや水分補給のタイミングについて話し合いをしてみたいと思います!
私も熱中症で、私が救急で運ばれたあとにはすぐ水を会社でも準備して配布したようです。
みなさまありがとうございました!
コメント