※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんは、お腹が空いていなくても乳首を探す行動をすることがあります。泣き出した後、乳首を探している様子がありましたが、すぐに眠りについたようです。眠たかったのかもしれません。

赤ちゃんってお腹すいてなくても、乳首探す動作したりしますか??😰💦
さっき母乳あげて、抱っこで寝たので、布団に置いたらチョットして泣き出しました。
その時は旦那に抱っこしてもらったんですが、旦那の胸の辺りをフガフガと乳首を探してる感じでした。
でも、さっきあげたのになぁと思ってると、すぐ寝ました。。😅💦
眠たかったけど、寝れずに、乳首探してたって感じですかね。。。

コメント

かんちゃん

眠いんじゃないんですかね?

deleted user

しますよ~ヽ(*´∀`)ノ

眠いけど目が覚めたよ~
乳首くわえたら安心して
すぐ寝れるけど~って感じで
探したりします😙

抱っこでも心地よく
寝れたなら良かったですね☺️❤️

さつまいも🍠

あげたばっかりても、服の上から乳首らへんに口開けて突進してきたりしてました😂

ポキ

吸啜欲求といって赤ちゃんの本能です。
赤ちゃんにはまだまだできることが吸う、寝る、泣くくらいしかないので、不安なだけで安心を探して吸おうとしたりしますよ!それが眠いとかお腹空いたとかの欲求の表れじゃなくても、不安だと何かを確かめる意味で乳首探したりします(^ ^)