
スイマーバを使っている方へ 購入を悩んでいます。良い点と悪い点を教えてください。
スイマーバ使われてる方いますか?
買うか悩んでるんですが
良いところ、悪いところ
あったら
教えていただきたいです(ง ˙o˙)ว
- Chi*(9歳)
コメント

u〜kasa
我が家は使ってました(^○^)
最初はプカプカ浮いてましたが、次第にバタ足で浴槽の中を泳いでましたよ^ ^
うちの子は小さめに生まれたので、首回りも余裕があり、1才6ヶ月?くらいまで使ってましたが、成長状況によって、首回りを締め付けてしまうこともあるようで、窒息の危険もあると話しに聞きました(>_<)
その点を注意すれば、お風呂に入れるのは結構、楽でしたよ(^○^)

もこたろー
姉のお下がりでスイマーバ持っていました。6ヶ月頃使いましたが装着しようとしたらこの世の終わりぐらいに泣きわめいたのでやめました。その3週間後ぐらいにまた挑戦しましたがまたギャン泣き!Σ(×_×;)!可愛そうでしたが装着して浮かべてみました(笑)ぷかぷか浮きながらギャン泣き(笑)次は準備段階で膨らましただけでギャン泣き!Σ(×_×;)!
もう可愛そうで押し入れの奥です(笑)
楽しそうに遊んでる子がうらやましぃ~(^-^)
月齢低いときの方がなにもわからず装着できるのでは?そして自然に慣れる!と私的には思います(*^-^*)
-
Chi*
ギャン泣きのオンパレードでしたね(´°_°`)w
小さいうちなら
笑ってプカプカ浮いててくれますかね(笑)
試してみようかな…(≧ω≦)- 11月30日

ジバニャン子
真ん中の子の時に買いましたが
2.3回使ったくらいで、クローゼット行き…( ꒪Д꒪)
私の場合は、浮かばせていてもなんか心配で、ほんとに首大丈夫なの?とか、目離したときに急に沈んだら…とか考えちゃって。
1番下の子にも使いませんね、きっと(; ´_ゝ`)どこが悪かったとかは、無いんですがね。。
-
Chi*
私も首が怖いな~と思ってて(´°_°`)
目は離せないですよね、やっぱり!
悪い点は無さそうなので
悩みます|ω・`)ww- 11月30日

みなゆ
二ヶ月から使ってますが一人でお風呂に入れるときに便利です\( ˆωˆ )/
あとは運動のために使わせたりしてます!
今ではスイマーバつけてあげると笑いながら泳いでてめっちゃ可愛いですよ💓
目を離さない限り事故など起こらないと思うので、大活躍してます(。◡̈。)
-
Chi*
まだ1ヶ月ちょっとなんですが
使えますかね?(´°_°`)
泣く子もいれば、笑う子もいるんですね♡
考えてみます(´°_°`)- 11月30日
-
みなゆ
確か二ヶ月からだった気がします(>_<)
違ったらごめんなさい!- 11月30日
-
Chi*
わかりました!
ありがとうございます!- 11月30日

mayu8
購入して1週間ぐらいは、
楽しそうに泳いでました!!
息子は小さめなんですが、顎が短いのか顎を無理矢理乗せたら、泣きわめいたのでそれから使ってないですm(._.)m自分でおすわりできるようになったら、もう一回試してみようと思ってます!
-
Chi*
子供によって
好き嫌いあるみたいですね(┯_┯)
息子さん小さめなんですね!
泣かれると使うのが怖くなりますね( ̄^ ̄゜)- 11月30日

れんげ17
産まれる前にいただきましたご、首がすわるまでは怖くて使いませんでした。お座りができるまでは、ひとりでつけるのは難しいです。手間取って泣いちゃいましさた。旦那がいて、一緒に見ていられる時のみ使ってます。
うちの娘は、不思議そうな顔で浮いていますが、親戚の子は怖がって泣いてだめだったみたいです。
浮いてる姿はめちゃくちゃかわいいです。バランス感覚を養ったり、リラックス効果もあるみたいです(*^^*)ただ、つけるのが意外に難しいのと、万が一があるんで、絶対に目は離せないんで、余裕のあるときにしかできないのが難点でしょうか?後は、本人の性格もあると思います(;´∀`)
-
Chi*
装着するの結構
手間取りますか?(┯_┯)
お風呂入れるの1人なので
いつも、待たせないように、泣かせないように気張ってます|ω・`)ww- 11月30日

♡narumin♡
買いましたが二回ほど使って押入れ行きです( ;´Д`)
浮き輪したとたん泣くし、
見てて苦しそうだったので…
-
Chi*
押入れ行きの方結構いますね(´°_°`)
ん~買うのすごく悩みます( ̄^ ̄゜)w- 11月30日
Chi*
お風呂の時すごく便利そうで
欲しくなりました!(•ө•)
浮かぶといっても
やっぱり首怖いですよね(´°_°`)
お風呂入れるの楽なら
購入検討してみます\(^ω^)/