京都市の保育園で布おむつの持ち帰りに戸惑いがあります。皆が賛成なのか不安です。
京都市の保育園で布おむつのところが多く、戸惑っています
かというのも、持ち帰りの園があり、標準保育なら8時間近く汚れたおむつをまとめられ持ち帰り、洗ってまた持参する……
衛生的な部分と保護者への負担……
紙おむつや布おむつでもリースのところがありますが。
保育園選定基準としては6年間のうちの2年か1年のことだと割り切れればいいのですが、なんだかこの時代に遅れている気がしてなりません
(実家の方は紙おむつで園が処理する方針なので持ち帰りはないです)
持ち帰りについて皆さん賛成なのでしょうか…
- モンプチ(6歳)
コメント
退会ユーザー
うちも布オムツで持ち帰りで、衛生的な部分は気になりますが、それ以上にこの園にしか入れたくない部分が多かったので割り切ってます!
やっぱり布オムツについては嫌なことしかない(保育園側的にはもちろん竜あってそうしてるのはわかってますが)ですけどね!
ゆり
布おむつ、リースならまだ楽ですが、持ち帰りは大変ですよねー💦
おそらくですが、汚れたものはかるく洗ったりすすいでからまとめてくれてると思います。
紙おむつ持ち帰りの園に勤務してましたが、服やトレーニングパンツにおしっこがついたときは水洗い、うんちがついたときはかるくですが石鹸もつかって洗ってから、持参してもらっている汚れもの用ビニール袋に入れて渡していましたので、布おむつでも似た感じではないかなー?と…すみません想像ですが💦
布おむつ、環境とお財布に優しいのがいいところですよね。
紙おむつは毎年ほんとうに途方もない量のゴミになってるそうです。
持続可能な社会を目指してトランジションタウンなど様々な取り組みがされている中、ある意味では時代の最先端、かもしれません。笑
-
モンプチ
そこまでしてくれると、保育士さんの負担すごく大きいですよね💦
そして保育士、保護者両方への負担がぱない気がしないでもないです(環境やコスパを優先するとそうなるのかもしれませんが)
今は介護用のオムツの方が赤ちゃんよりも売上は多いらしいですが…
ゴミの量も然りなんでしょうかね。- 7月22日
-
ゆり
わたしは自分の子は布おむつの園に入れようかなーとおもってます!
洗濯は慣れればそんなに負担ではないので、コスパとゴミの減量重視で。。笑
紙おむつだったうちの園は、めったにオムツ替えせず、たぷたぷになってる子が多かったり、かならずオムツかぶれしたりしていました。
布おむつのほうが、汚れるし違和感あるのでこどもも嫌がるから、すぐ替えざるをえないんじゃないかな?とおもいます。
紙おむつだったからかわかりませんが、排泄が自立しないまま小学校へ上がってしまった子も少ないですがうちの園には何人かいました💦
わたし自身、布ナプキン使用してるので、それもあって布おむつに前向きなのかもしれないですー- 7月22日
-
ゆり
ほんとにいろんな方針の園があるので、モンプチさんの考えややりたいやり方に合った園が見つかるといいですね😊
- 7月22日
-
モンプチ
返信ありがとうございます😊
なんと紙でもなかなか替えてもらえないことが……
おむつかぶれは本当に心配になります。そうすると布の方がいいんですが、私が見学した園ではカリキュラム内に排泄という項目があったのでその時間までは替ないのかなぁ、といった雰囲気で…説明的には頻繁に替えてますからと言われましたが…(^^;
たくさんある園から選べるというのはありがたいんで(田舎だと一択とかになるので) いろいろ調べようと思います!
我が子と同じ月齢のお子様をお持ちなんですね、お忙しいなかありがとうございます!(^^)- 7月23日
🔰はじめてのママリ🔰
うちも布です。
理由は紙だとごみがおおすぎるから、排泄の違和感を早く覚えてほしいから、だそうです。
うちではおしっこはそのままですが、うんちは洗ってハイターしてくれてます。
1日におむつ6~8枚程度、カバー3~4枚程度汚してきますが、帰ってきてすぐ洗濯すれば(+扇風機)翌朝には乾いてます。
立地条件含め、やはりこの園に入れたかったので、待機にも回らずにストレートに決まって嬉しかったです。
-
モンプチ
布おむつなんですね!
排泄の違和感…たしかに早くオムツ卒業できるみたいですけど、すぐに替えてくれるのか疑問です(保育の時間割にオムツがあるので、それまではしちゃっても履いたままなのかどうなのか)
洗ってハイターまでしてくださるなんて💦 ありがたいですね!
オムツ問題以上に立地や魅力がある園に出会われて羨ましいです
まだまだ保活中なので決まるかどうかもドキドキです(^^;- 7月22日
ぴ
元保育士です。
私のところは紙オムツこちらで廃棄でしたが、布おむつのところも多いですよね。私のいとこが通っている保育園もそうです。
私も布オムツはめんどくさくて嫌です💦あれ、保育士の負担も多いですしね…私はメリットよりデメリットの方がずっと大きいと感じます。
今は便利な紙オムツがあるのだから、便利なものは使っていって少しでもみんなの負担軽くした方がいいですよね…
-
モンプチ
やっぱり保育士さんの負担大きいですよね。皆さんのコメントで保育士さんが予洗いしてくれるところとか考えると、捨てられるならその時間を別の時間に充てられる気がしてなりません…
園で布おむつになっても家では紙おむつになりそうです(^^;
保育士さんからの貴重なコメントありがとうございます😊- 7月22日
もくもく
うちの保育園は、0歳は布オムツ、2歳は紙オムツです。
布オムツは持ち帰りとリースが選べます。
紙オムツはすべて持ち帰りです。
ゴミが凄いことになります…
0歳は次女が産まれたら春から保育園に入れるので、私自身未経験ですが、先輩ママさんいわく、やっぱり持ち帰りは衛生面で凄く嫌だったそうです😅
私はこどもが赤ちゃんの内は、布オムツにしてオムツ代を節約したいと思っているので、この保育園を希望して今年から入れました😃
ちなみに去年までいた乳児室は布オムツ不可で、紙オムツ持ち帰りのみでした。
-
モンプチ
年齢によっても違うんですね!
紙でも布でも持ち帰りは帰路のこと考えると(特に今は夏場)うぅー :;(∩´﹏`∩);:となります
私はまだ一人目なので何から初めてばかりで💦
上の子、下の子とこれから大変かと思いますが、コメントありがとうございます!- 7月22日
みゆ
園によりますよね…
うちは紙おむつの園しか経験していませんが、処理は園でしてくれていました。
見学で紙おむつ持ち帰りに驚いたことを思い出しました。
私は自転車送迎なので極力荷物を減らしたくて、紙おむつで布団もリースの園を選びました。
確かにトイトレに積極的な園ではないですが、上の子は2歳半から開始して1ヶ月ほどで昼間のおむつは外れましたし、特に困ったことはなかったです。
-
モンプチ
園で処理してくださるの助かりますね!そして、おむつ外れ早いですね(^ω^)
自転車通園、私も視野に入れています。夏場はこの暑さですし💦
やはり荷物多くなっちゃいますね
ご経験談とても参考になります!- 7月23日
まま
モンプチさんの周りは布おむつの保育園が多いんですね!
私は南区在住ですが、上の子は紙おむつの園です。
下の子の保活(上の子と別園で探しました)でも、布指定は1箇所のみでした。そこに入園しましたが…💦
リースは月額2000?3000円ほどだったので持ち帰りを選びました。
経済的には助かりますし、手間ですがなんとかやっていこうと思っています。ウンチの時は軽く洗ってくださってるし、先生は大変だよなぁと思います😵💦
-
モンプチ
南区は紙も多いんですね!
右京、下京、南エリアで探しているので情報うれしいです^o^
持ち帰りでも洗ってくださるの助かりますね💦保育士さんも大変ですが…
やっていこうと、ということは現在通園中なんですね
お忙しいなか回答くださってありがとうございます!!- 7月23日
ミオ
息子が通っている保育園は布おむつです!
お昼寝の時だけ紙おむつを使ってます!
衛生面に関しては息子の保育園では布おむつは布おむつようのビニール袋を個人のバケツに入れてます。
うんちをした時は布は洗ってビニールに入ってます。
紙おむつは持ち帰りです。
入園した当初は布おむつめんどくさいなぁって思ってましたが毎日してたら慣れてきました❗
それに布おむつのほうが早くおむつ取れるみたいなんで❕
保育園にいる間は布なんでものすごく紙おむつの消費は少なくてすみます!
-
モンプチ
お昼寝の時だけ紙とかもあるんですね! 息子さんはとくに気にしてない感じですかね?
布おむつは経済的も優しいのはわかっているんですが、仕事している上で毎日の洗濯プラスおむつが大変そうで💦 慣れちゃうもんなんですかね(^^;
専用バケツやうんちの時は予洗いしてくれる保育士さん、助かりますね
まだまだ保活も進んでませんが、貴重なコメントありがとうございます!- 8月2日
モンプチ
やっぱり衛生的に気になりますよね
それ以上に魅かれる園に出会われて羨ましいです!