コメント
4kidsママ
お茶など他の飲み物はだめですか?
さぁーや🎵
アドバイスありがとうございます。今は寝かしつけの時に抱っこ紐を使っている状況です。抱っこせずに寝かしつけようとしても、暗闇でも本棚の本を散らかして遊んでばかりで全然寝てくれないからですσ^_^;
夜寝る前には麦茶をなるべく飲ませているので、おっぱいを欲しがる事はないんですが、とにかく動きたがるので布団の上に居てくれません……。
なので、親の都合で抱っこ紐で無理矢理寝かしつけてます……。
寝かしつけも自然と寝るまで我慢して付き合うべきなのでしょうか❓
すみません。質問ばかりしてしまって……。
ちなみにうちはマンションで、あんまり夜中に泣かせたり、ハイハイで動き回らせるとすぐ苦情がきます……。
さぁーや🎵
粉ミルクをマグマグで飲ませたり、麦茶を試したりもするんですが、泣いて飲んでくれなかったんですよね……何回も試した方がいいですかね❓
4kidsママ
泣かせっぱなしにできる状況や環境ですか?
うちの末っ子10月で1歳になり、寝かしつけと夜中授乳してました。朝まで寝て欲しかったので、風邪を引いて、薬を飲んでるタイミングでいきなり卒乳させました。寝かしつけの前にお茶をマグで飲ませ、電気消して泣いてもほっときました。30分泣き続けて寝ました。夜中起きてもお茶を飲ませたりしました。2日目は高熱ですんなり寝て、3日目は5分泣いたぐらいでした。それ以降はトントンで寝て、朝までぐっすりです。
卒乳したいならさぁーやさんの覚悟も必要です。
あたしも1歳前に卒乳しようとした時、泣き叫ばれ抱っこもしんどく結局あげちゃってました。卒乳が結局1歳過ぎちゃいました。