※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
その他の疑問

群馬県高崎市で来年度の4月入園の為動き出しているのですが、1箇所第1…

群馬県高崎市で来年度の4月入園の為動き出しているのですが、1箇所第1希望のこども園を見に行きあと1軒くらい見ないとかな…と思っているのですが⤵️こども園以外は希望していません💦

息子が入園の時期に下の子が産まれて3ヶ月くらいなのですが、いずれ預けて働く予定なので転園せずに済むかなと思っている為です😣


そこで、1度保育課に行き色々聞こうと思っているのですが⤴️9月3日から願書を配り始めるということなのでしょうか?

そしていつから提出が始まるのでしょうか?💦

保活のこと全然分からなくて…
保育課に行けば色々教えてくれますか?

コメント

あず

願書もらったらその時に案内も一緒にもらえるのでそこに提出期限書いてありましたよ😊👍

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    では第1希望のこども園に9月3日に願書を貰いに行ったら、そこで案内も貰えるということですね😲

    • 7月21日
  • あず

    あず

    そうです😊❤️
    あと詳しい事は保育園に直接電話しても答えてもらえました😊👍

    • 7月21日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    見学は何軒くらい行かれましたか?

    • 7月22日
mtn

田町にある子育てなんでもセンターで保育園のこといろいろ教えてくれますよ😉

託児もあるのでゆっくり相談できるかと思います😊💓
スタッフの方も優しくて雰囲気も良かったです!

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    箕郷町なんですが、そちらに行くのにちょっと遠くて…

    託児は有料ですか?💦

    • 7月22日
  • mtn

    mtn


    たしかに箕郷からだと
    ちょっと距離はありますね😭💦

    託児は300円かかるみたいです😫
    預けずに子供と一緒にお話聞くのでも大丈夫だと思います!

    あとは箕郷支所の福祉課でも教えてくれると思います👌✨

    • 7月22日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    支所なら近いので、子ども一時預かりに出した時にゆっくり聞きに行こうと思います😌

    • 7月22日