コメント
ハレ
こんばんは。 はじめまして❗️
うちはこの4月からあけぼの保育所に
下の娘を通わせてます😊
ハレ
こんばんは。 はじめまして❗️
うちはこの4月からあけぼの保育所に
下の娘を通わせてます😊
「保育園」に関する質問
第二子育休後の復帰について 現在、第一子育休中で、第ニ子妊娠中です。 出産後、引っ越し(一軒家)などあるのですが、 職場までの通勤距離は今より10分ほど伸びるのみです。 引っ越しの件を人事に伝えたところ、復帰…
皆さんはどう思うかご意見聞きたいです。 子供が嘔吐下痢してて、発熱が39℃近くあります。 発熱したばかりなのでインフルやコロナの検査はまだしていない。 両親共働きで子供が体調不良の時はだいたい母親が仕事を休んで…
保育園でお友達とやり合ったみたいで 顔を引っ掻かれて帰ってきました。 写真の通りちょっと深めの、傷で3cmぐらいの傷になっています。 2ヶ月前から今の園に通い始めてこの2ヶ月で 顔を1回、腕を1回噛まれて 顔の傷も同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
はじめまして!
回答ありがとうございます😊
慣らし保育のことでお伺いしたいのですが、どのようなスケジュールで何日間くらいでしたか?😚
ハレ
上のクラスのことは分かりませんが
うちの子は1番小さいさくらんぼ組(0歳クラス)ですがこの時間とか何日間ってスケジュールがあるわけではありませんでした。
一人一人お母さんの仕事とお子さんの状態を話し合って先生と決める感じです‼︎
うちはゆっくり慣らしたかったので最初の3日間は9時〜11時まで4日目は給食を食べ帰宅 5日目は9時〜17時の1日保育って感じです。
お子さんが大丈夫なら初日から1日保育の方も居るそうです。
あと、0歳児さんは離乳食を親に見てもらいたいので給食開始の初日だけは親が付き添わないといけなかったです‼︎
ママ
おはようございます!
これから娘をさくらんぼ組に預けるので、とても参考になりました!
ありがとうございます😊
ハレ
参考になって良かったです。
これからってことは保育園一緒になりますね。 よろしくお願いします😊
ママ
こちらこそよろしくお願いします😊!!
いま9ヶ月なので、クラスも一緒だと思います🍒