
コメント

るるるん
私は母乳で育てていますが、友人の一人は夜中に起きるのが精神的に辛くなりミルクに移行しました。
いろいろな理由があると思います。

ありこ
飲んでいる量が分からないことがストレスだったからです💦
充分出てるから!と助産師さんにはお墨付きを頂きましたが、それでも飲めているか不安で😭
毎日計るのも手間だしなぁと😓
ミルクだと量も間隔も測りやすく、外出時も気楽です🙆♀️💓
-
みっちゃん
たしかにどれくらい飲めてるかわからないですよね😭ありがとうございます!
- 7月21日

うめ
息子が4ヶ月になったのを皮切りに、ほぼ完ミにしました。
訳あって子供が手術を受けることになり、7ヶ月まで離乳食を一切始められないので、量などを把握しやすい完ミにしようかと思いました😌
もともと2ヶ月頃から母乳は1日2回程度しかあげておらず、その時も『きちんとあげた量を把握しておきたい』『保育園に預ける関係でミルクに慣れさせておきたい』でした❁
-
みっちゃん
手術大変でしたね😭
預けるにはミルクいいですよね!- 7月21日

まま
双子だと完母は難しいですよね。
友人が双子ちゃん育ててますが、朝昼に母乳あげて夕方からミルクあげてるって言ってました。夕方からの母乳は朝あげるために搾乳してるらしいです。夕方からのミルクで管理しやすく夜もよく寝てくれるって言ってました。
-
みっちゃん
朝昼は母乳なんですね!
すごいです!- 7月21日

みほ
私は今授乳が辛い時はミルク頼ってます( TДT)
母乳だと飲んでる量も分からなくて不安だし、私の食事の栄養バランスも取れてないしミルクの方が赤ちゃんにとって栄養バランス取れるかもだから1ヶ月2ヶ月くらいすぎたらミルクだけにしようか考えてます😅
-
みっちゃん
ミルク栄養豊富ですもんね!
わたしもそう思います!- 7月21日

退会ユーザー
上の子が完母で預ける時にかなり困ったので、下の子はまず混合にしようとおもってました。
そしたら混合って面倒だなーと思ったので完ミにしました😶よくわからない理由ですが笑
-
退会ユーザー
大変じゃなかったですよ😊
決まった時間に欲しがるので!- 7月21日
-
みっちゃん
預けるにはミルクいいですよね!
混合本当面倒です😭😭- 7月21日

ママリ .
母乳出てましたがミルク育児がしたかったのもあり一週間でミルクに切り替えました😀
ミルク代は結構かかりますが私はミルクにしてよかったと思っていました(*´∀`*)
-
みっちゃん
そうなんですね!
わたし母乳でてはいますけど結局ほとんどミルクなのでやってる意味あるかなって思ってきてます🤔🤔- 7月21日
-
ママリ .
母乳だと免疫力がって聞きますし意味ないことはないと思います😀
ミルクであろうと母乳であろうと愛情は変わらないですしどっちも自信を持てばいいと思います😊- 7月21日
-
みほ
横入りすみません🙇🏻♀️ どうやって母乳止めました??????
- 7月22日
-
ママリ .
産後うつになったので止める薬飲みました😓
参考にならずすみません💦- 7月22日

退会ユーザー
母乳あげて少しミルク足してをふたりにしてたら、一日中授乳してるような気分になり😅ストレスだったので完ミにしました。
3ヶ月くらいだったかな…もう記憶ないですけど💦ちょうど自分が風邪ひいて薬飲んで母乳お休みしていたとき、思い立って実行しました。
ミルク代半端ないし哺乳瓶洗浄もありますが、私はミルクにして良かったです😊
旦那さんや友達も授乳してくれます 笑
お母さんがストレスを感じないのが一番と思います☺️
みっちゃん
本当夜は辛いですよね😣
ありがとうございました!