
6ヶ月の息子がミルクを飲むのが悪くなり、吐き戻すことが増えています。母乳は問題ないが、ミルクが合わない可能性があります。保育園での飲みにくさや吐き戻しに不安があります。
原因が分からず悩んでます😥同じような経験のある方いらっしゃいませんか?
いま6ヶ月の息子は、生後1ヶ月頃からミルクを1日1回は必ず飲んでました。ですが、1ヶ月ほど前からミルクの飲みが悪くなりました💦飲んでも100くらいで、本当に少ししか飲まなかったり、泣いて体を反らせて嫌がる時もありました💦お腹空いてないのかな?と思っても、その後おっぱいを出すとゴクゴク飲みます。未だに授乳間隔も2時間から2時間半くらいしか開かないので、一気に飲めない子なのかなぁ?と思ってました。そして最近になって、ミルクを飲むと毎回吐き戻してしまいます。母乳の時は吐き戻す事はほとんどありません。先程も100くらい飲んだらほぼ全部?ってくらい吐きました😭ミルクが合わないとかでしょうか?ミルクはずっと はぐくみです。来週から保育園始まるんですが、保育園に居る間、量も飲めなくて毎回吐いてしまうんじゃないかと心配です😭
- ゆーママ(7歳)
コメント

あや
母乳の方が美味しかったんですかね😢一度ミルクを変えてみるのはどうですか😊

ま
ミルクの出が良すぎちゃうってことはないですか?
うちもミルク1日1回あげるようにしてますが、母乳より勢いがいいのか休み休み飲んでますしたまにむせてます😅
ミルクだとゲップがでやすいのかゲップした拍子に出ちゃってることも多々あります!
1回に飲む量は120です💦
1.2ヵ月前からしばらく飲まなくなったのでいらないなら飲ませるのをやめてました😫
作って飲まなかったら捨てたり😢
もったいないですが、、、
大人でもすごいお腹が空いてる時もあんまり空かない時もあるしっておもってます!
お腹空いていれば飲むよなーと思って!
最近また急に飲むようになりましたよ!
-
ゆーママ
ありがとうございます😊乳首のサイズはMなんですが、母乳より勢いあるんですかね😥家ならすぐ母乳あげれるんですが、保育園だとそうもいかないので心配で💦また飲んでくれるといいんですが😥
- 7月21日
ゆーママ
保育園も はぐくみだったんですが、一度違うの試してみます😢ありがとうございます😊