
離乳食の内容や量を変えるべきか相談です。固い便秘から急に下痢になり、野菜が消化できず形が残る状況です。病院へ行くか悩んでいます。
2回食始まってずっと固い💩で便秘気味でしたが、2〜3日前から突然下痢ピーです😢回数は少なく、一回で全て出し切る感じで、体調が悪い様子はありません。野菜がほとんど消化できずに形が残っています。
週明けまで続くようなら病院に行こうと思っていますが、離乳食の内容や量を変えたほうがいいでしょうか。アドバイスいただけたらと思います😣
離乳食は炭水化物70g、野菜・果物40g、ヨーグルト・たんぱく質40gぐらい食べています。
下痢になる前と変わっていません。
- こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対(7歳)
コメント

ひきわり納豆
水分を摂る量を増やしたりしてませんか?
食事中とかに水分摂りすぎると、胃液が薄まって消化不良起こして下痢になったりします。

あいう
アレルギーでも下痢になったりしますが、新しい食材をあげたりしてないですか?
今まであげてなかった種類のフルーツ等…
-
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
1週間ほど前にスイカをあげてからは新しい食材はあげてないので、アレルギーではないと思いますが…😣でも、量が増えて反応が出ることもありますよね。慎重に様子見ようと思います!
- 7月21日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
最近暑いのもあって、食事中のお茶が増えてます!まさにそれが原因かもしれませんね💦明日からは食事中以外の水分補給を増やすようにしてみます!