
1歳の男の子が夜中に何度も母乳を欲しがります。母乳の出が悪く、断乳を考えていますが、方法が分からずアドバイスを求めています。
1歳になった男の子です。完母なのですが昼間中は一切飲まず、夜寝に入る時と夜中4〜6回ぐらいのペースで飲みたがります。飲むといっても元々母乳の出が悪く最近は本当にすずめの涙程しか出ていないと思うのですが、寂しくなるのかひたすらちゅうちゅう吸い付きたがります。私の身体の事情で治療をしなくてはならなくなり抗生剤などを使う予定なのでそれまでに断乳をしておくよう医者に言われました。断乳と言われても何をどうすればいいのか分からないのですが何かアドバイスがあればいただきたいです。宜しくお願いします。
- ai(7歳)
コメント

mama
1歳で夜中起きるのはただ口寂しいとかですかね💦わたしは夜中頻繁に起きてた時はひたすら無視して横で寝てました!そしたら夜起きなくなりました!
寝る前も飲ませないでトントンとかで寝かしつけるようがんばれば寝ると思います💦!

ジェシー
かわいそうですが、欲しがってもあげずにひたすら我慢させるしかないです。
1歳になってるのに夜中4〜6回も与えてるのでしたら、やめさせるには相当大変だと思いますが、服薬する必要があるのでしたら、覚悟してやるしかないと思います。
-
ai
返信ありがとうございます😊
やっぱり夜中4〜6回は多いですよね。
頑張ります!- 7月21日
ai
返信ありがとうございます😊
お子さん同じくらいなんですね!
因みに、どの位の期間かかりましたか?
あと、遊び始めちゃうとかはありましたか?🤔
mama
1週間かからなかったとおもいます!
9ヶ月時で1人でお座りの体制すらとれなかったので、ひたすら仰向けで泣いてました!
ただ1歳なので遊び始めるとかあるかもしれないですね💦