
コメント

ぇの
こんにちは😃
私はほぼ保育園でトイトレしてくれた感じですが、トレパンは使わなかったです。いきなりふつうのパンツでした。後は成功した時のシールくらい。
初めは時間決めてトイレに連れて行きました。出たら褒めてあげて、そのうち自分から教えてくれました(*´꒳`*)
ぇの
こんにちは😃
私はほぼ保育園でトイトレしてくれた感じですが、トレパンは使わなかったです。いきなりふつうのパンツでした。後は成功した時のシールくらい。
初めは時間決めてトイレに連れて行きました。出たら褒めてあげて、そのうち自分から教えてくれました(*´꒳`*)
「補助便座」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
はじめまして😊
うちも保育園に通ってます
先生からは、◯◯ちゃんもそろそろトレーニングパンツにしてみる?と軽く言われるだけです😊補助便座ではやってるみたいなんですが。
最初から普通のパンツでチャレンジですか!?すごいですね😊!
出ても出なくても時間になったらトイレに行くって感じですか?
保育園に通ってると休みの日しか家では出来ないのでなかなか難しいなぁ😓って思ってます
ぇの
初めからパンツです。毎日濡れたパンツとズボン持って帰ってました😅
出ても出なくてもでしたね。でも、休みの日はオムツで、ゆる〜くやってました。保育園でしっかりやって貰ってるし良いかなと(笑)
ちび
最初は何度も失敗しますよね😅
休みの日にやろう!って思ってもなかなか、、また今度でいいやーのくり返しです笑😅
ガンガンやってくれる保育園いいですね😊✨
ちなみにお子さんがトイレトレーニング(布パン)始めたのはいつくらいでしたか?
ぇの
同じ位だと思います(*´꒳`*)日中のオムツが取れたのは2歳の秋ぐらいだったと😅ウンチが出来なかったから。