
コメント

退会ユーザー
基礎体温も排卵日も全く気にせずたくさん仲良ししてたら妊娠しました (。-`ω´-)
基礎体温とか排卵日気にしてる頃は全くできなくて、本当に不妊かと悩んでいたので……
気にしすぎも良くないのでは?と思ってしまいます(*´•ω•`*)

とこ
生理周期が長く、誘発剤飲んでましたが排卵日がなかなか確定できなかったので、たぶん排卵日過ぎてもしてました(ˊᵕˋ)
-
りーこ
コメントありがとうございます。
私は生理周期が逆に短く、排卵をしているのか不安になり基礎体温をつけ始めました。
高温低温と差がついてるので順調ですが、着床に問題がある?って思ったら仲良しとかしちゃいけないのかな?って考えました。
生理が来たら出来なくなっちゃうから、どうしても排卵後も仲良しを定期的にしてしまいます。
あまり気にしないでいいみたいですね(^_^)- 11月30日
りーこ
コメントありがとうございます。
私は排卵日は常に気にしていて基礎体温も今月からつけ始めました。妊活は4か月目です。
高齢出産になるので、出来る限りのことをしたくて気にしてばかり。
それがダメなのわかってるんですけど、どうしてもあらゆる事をしたくなります。
やはり、気にしないようにしなくちゃですね(^^)