
コメント

ぼっちゃんのママ
こんばんは(^_^)
私も墨田区在住です。
うちは、来年度4月から入園を目指してます!
以前、区役所の窓口で相談したときには、待機児童がかなりいて、認可は特に厳しいと言われました。なので、併せて認証も申し込むようにとのことです。
6ヶ月ですが4月から入園を目指すことにしています。
4、5歳になると空きが出るところもあるみたいですよ。
そろそろ申し込みの時期ですね。
ぼっちゃんのママ
こんばんは(^_^)
私も墨田区在住です。
うちは、来年度4月から入園を目指してます!
以前、区役所の窓口で相談したときには、待機児童がかなりいて、認可は特に厳しいと言われました。なので、併せて認証も申し込むようにとのことです。
6ヶ月ですが4月から入園を目指すことにしています。
4、5歳になると空きが出るところもあるみたいですよ。
そろそろ申し込みの時期ですね。
「入園」に関する質問
育休再延長手続きした方いたら教えていただきたいです! 2024.4月末生まれで1歳半までの延長が通った通知が来ました。0歳児クラスは定員に達しているため、1歳半以降2歳までの再延長手続きが必要かと思うのですが、いく…
鼻水と咳、耳鼻科か小児科どっちですかね…?!🥲🥲 保育園に入園し、先週さっそく熱を出しました。 熱は治ったものの、治ってすぐ咳と鼻水が出だしここ1週間治りません。 耳鼻科の薬(カルボシステインとあと忘れたんですが…
4月から入職し、年休10日間いただきました。 ですが子どもが保育園に入園して洗礼を受け、すでに5日間使っています😭 看護休暇も提案されたのですが、皆さんどうしてるか聞くと看護休暇は無給になるので年休を使っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ashu
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、4月以外はかなり厳しいと聞いて私も仕方なく来年4月に申込みはするつもりです。
でも、もしかしたら4月以外でも入園できた方がいるかなと思い…。