コメント
退会ユーザー
第1骨盤位のまま回ってなければ
自分の左側に背中がくるので
その盛り上がってる場所にもよるんじゃないですかね〜
退会ユーザー
第1骨盤位のまま回ってなければ
自分の左側に背中がくるので
その盛り上がってる場所にもよるんじゃないですかね〜
「逆子」に関する質問
1週間後の39週4日に計画無痛分娩を控えていましたが、 ここにきて逆子になっていました。 横位ではなく、見事な骨盤位でした。 来週帝王切開をするか外回転術をするか 明日までに話し合ってきてと言われ 悩んでいます。
臨月に入ってからの旦那の出張について。 間もなく36週に入る妊婦です。 逆子のため38週のどこかで帝王切開する予定です。 旦那には臨月入ってからは出張入れないでと話していましたが、ついさっき、共有のカレンダーア…
来週、逆子のため予定帝王切開で入院予定でしたが奇跡的に今日の検診で逆子が治っていることが判明しました! また回らないか心配なんですが回らないためにできることってないですよね?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぱるめ
コメントありがとうございます!
今はお臍の脇、自分の右手側がもこって丸みがあってピクピクしてるのですが、下腹部よりお臍の上の方が盛り上がってるってことはまだ回ってないってことですかね?てことはこの盛り上がりは頭?
お家にエコーの機械があれば答え合わせが出来るのに…って第一子の頃から思ってました(笑)
退会ユーザー
蹴ってる感じとかでなければ
回らずに頭かもしれないですね!
たしかに!私も途中まで逆子だったんですけどいつ回ったか全くわからなかったです😂
看護師なんですけど、学生の時実習で妊婦さんのお腹触らせてもらった時はわかったけど、自分のお腹じゃわからなかったです😂
その気持ちすごくわかります〜👏🏻
ぱるめ
看護師さんなんですね!NSTの時とかいつも看護師さんは触っただけでわかって凄いなーと思ってました!でも自分のお腹だとやっぱり難しいんですねー。
こうやってどこかなー?って想像してるのも楽しいので良いんですが、とりあえず産まれるまでには逆子が治ってくれる様に説得したいと思います!(笑)
退会ユーザー
手の向きとか逆になるとわけわかんなくて😂経験がたくさんあれば別なんでしょうけど私にはわかりませんでした🤦🏻♀️笑
そうですね!さゆぽんさんのお腹の中の赤ちゃん回れ〜🔄笑
上のお子さんもいて大変でしょうけど頑張ってください☺️