※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいくん
子育て・グッズ

周りに離婚している人がいて、養育費を払わない人が多いようです。これは法律違反なのか、訴えても解決できるのか気になります。

つかぬことをお聞きしますが
私の周りで離婚してる子が結構いるんですが
別れた旦那に養育費を払ってほしいとゆってるのに払わない人が結構いるみたいなんです。

これって法律違反とかじゃないんですかね?
訴えたり警察に相談しても何もならないものなんですか?

コメント

deleted user

差押えとかはできるはずです!

外国では養育費払わなきゃ罪として逮捕されるのに、まだまだ日本はダメだなーって思ってます😅

nana:->

公証役場に行って養育費を払うという証書を書かないと、口約束だけでは法的処置を取るのは難しいかもしれません...。
証書があれば、裁判で勝てて、お父さんの給料から天引きでお母さんの口座に振り込まれたりします!
お父さんが養育費を払わず裁判になったことがお父さんの職場にもバレます。

れんママ

この前テレビであってたけど
ほとんどの人が払わなかったり、戸中で辞めたりするらしいですね

警察は介入出来ないとおもいますよ

なな

養育費って口約束みたいなところがあるようで、ちゃんと民事まで持っていけば書面にしたり出来ますが法律違反では無いのが現状ですかね(꒦ິ⌑꒦ີ)

Riiiii☺︎

義務とは言いますが法律違反ではないですね💦
むしろは決まった年齢までちゃんと払ってる人の割合のが1,2割とかなり少ないようです。
公正証書や調停調書などがあれば給料差押えなどの効力はありますがそういうのもなく口約束だけならどうにもならないです。

養育費請求の調停を申立でしたらいいと思います!