
アパートの隣に住んでる人が毎日外でタバコを吸ってて嫌です。長いです…
アパートの隣に住んでる人が毎日外でタバコを吸ってて嫌です。長いですが、どなたか聞いてくださると嬉しいです。
隣は同じくらいの子どもがいる家族です。そこの旦那さんが、毎晩1時間に1、2回、外で喫煙しています。(1日、4回くらい?ドアを開ける音が聞こえてくるので分かります)
最初は玄関前で吸っていて、玄関は隣り合わせなので流石に嫌で(出入りの時いるので)、管理会社に言いました。
管理会社は、共用部分はNGとのことで、玄関前、駐車場、ベランダはNGと、全戸にビラを配ってくれました。
すると玄関前では吸わなくなり歩道側で吸ってたものの、数日すると、また玄関前や、階段下で吸うようになりました。たまに駐車場。
旦那が帰宅時出くわした事もありますが、旦那は寛容なので何も言わず…
駐車場や階段下と言ってもうちの部屋の目の前なので、結局こちらは窓を開けられません…(風呂に換気扇ないから、本当は開けたいのですが)
寝室側に駐車場があるので、寝室の窓も一切開けられません。
私は妊娠初期で気になるし、もちろん息子にも、赤の他人の副流煙は吸わせたくないです。
家の中で換気扇の下で吸ってほしい。(換気扇は、我が家から離れてます)
それか、歩道に出てほしい。とにかくうちの部屋の近くで吸わないでほしい。
と思うのですが、管理会社を通して直接その旨を言ってもらうのは、ワガママでしょうかね?(;_;)
言うなら、匿名ではなく、ウチからだと言ってもらう予定です。
大の煙草嫌いなので、その人がいる時間(夜)は窓を締め切るし、正直、煙草の事ばかり考えてしまい、ノイローゼになりかけてます(大げさかもですが、本当に…)
その人がいない夜は、心が軽くなって全然気の持ちようが違くて…
ちょっとこわそうな人だし、後から入居したのはウチだし、2度目になるので(1度目は匿名)躊躇してしまいます…。
我慢するしかないでしょうか?
- まる
コメント

退会ユーザー
今吸っている場所は管理会社からNGが出ている場所なんですよね?
それならまた言ってもいいと思いました!

4kidsmama
全然言って良いと思いますよ!
カフカさんは全然悪くないと思います!
そんな他人に迷惑かけてまで吸うなら家の中で吸えと言いたくなりますね。
家の中で吸えないなら禁煙して下さいって感じですね💦
-
まる
ありがとうございます(;_;)お優しい言葉、嬉しくて、泣きそうです。
ほんと、そうなんです。あちらも子どもいるから、奥さんに外で吸えって言われてるのだろうけど、なんで他人のこっちが窓閉めたり気を遣わないとなんだ?とイライラして…
ありがとうございます、管理会社に再び言おうか検討してみます!!- 7月20日

退会ユーザー
管理会社の方が玄関前や駐車場がダメと言ってるなら隣の方が玄関前で吸うのは、NGですよね!
お隣さんという事もありますし今後のことも考えて匿名にしてもらった方がいいのでは、ないでしょうか?
もしかしたら逆上される可能性もありますし、住みづらくなってしまう場合もあるので(>人<;)
-
まる
NGだと言われてるのに、またそこで吸い始めました…
確かに逆上されるのはこわいです(;_;)
でもなんでこっちが気を遣わないといけないんだー!とイライラします(;_;)
アドバイスありがとうございます!!- 7月21日

くりまんじゅう
うちならベランダなら見て見ぬ振りします😅自分の敷地内ならいくらNGの所でもそこまで神経質になりません😅これから赤ちゃん産まれたら逆にうるさいとクレーム言われても困るので触らぬ神にたたりなしです🙂
-
まる
コメントありがとうございます!
注意されてしばらくは玄関前で吸ってはなかったのですが、またしばらくして、玄関前で吸うようになったのです…(うちの玄関のすぐ隣で、玄関開けるとすぐに居たり、帰宅時に居るのです)
確かに、赤ちゃんのクレーム言われたら嫌です…
でも、玄関前で吸うのは、美空さん的にどう思われますか?- 7月22日
-
くりまんじゅう
玄関なら共用部分なので管理会社にしつこく言うかもです🙂ベランダなら部屋の中で吸えない為ならめをつぶりますが😅
- 7月23日
まる
回答ありがとうございます!!
NG出てる場所です!毎回ではなく、たまに、気を遣って歩道の方で吸ってるから、なんだか言うのも気が引けて…
怖そうな夫婦だし(;_;)どうしようかと…
でもお風呂中に、お風呂の窓のすぐ下にいたりと、気持ち悪くて(;_;)
外出る時も、いるのか?と玄関の覗き穴(?)を覗いてしまうし。
考えすぎですかね…逆上されるかと不安です…