![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
プラスチックのものだと軽い、割れないメリットもありますが油汚れ?がなかなか手強いです😱
![asu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asu
まだ量の少ないうちは
100均の小皿を使っていて、
量が増えてきてつかみ食べを
するようになったら、割れないように
100均のプラスチックの子供用のお皿を使ってます!
最初のうちに買った小皿も
今はフルーツなどちょっとしたものを
乗せたりできるし、重宝してます♪
-
ぽん
小皿は便利かもしれないですね💓明日さっそく100均に行ってみます!!
ありがとうございます✨- 7月20日
![syoまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syoまま
とりあえず離乳食の時期だけと思って、100均のものを使ってます。
あると便利なものは、やはりブレンダーとチョッパーですね☺️
裏ごし器やすり鉢でするのは大変だったので💦💦
-
ぽん
明日100均に行ってみようと思います😍
やっぱブレンダーなどは便利なんですね!
迷っててまだ買ってないんですが、旦那と相談してみます!
ありがとうございます!!- 7月20日
ぽん
なるほどぉ!!
確かに軽いし落としても割れないからいいけど
油汚れ落ちにくいのは大変かもですね😫💦
ありがとうございます!!