
コメント

ラベンダー
前からですか?最近聞いたのですが、妊娠中って物忘れひどくなるらしいです!私も人の名前とか覚えられなくて地味に悩んでたら友人に言われました。

ふーこ
自分も忘れやすくて、旦那はわかりきってるから『○○忘れてない?』とか『○○やった?』って聞いてきますよ~😅
あとは、忘れちゃダメな重要なものは冷蔵庫にホワイトボードとカレンダー用意して書き込んでます。
たまーに、その書いたことさえ忘れて呆れる通り越して爆笑されました🤣
あとは、ホルモンバランスの関係で忘れっぽかったりとかかな?
-
こっちゃんまま
そこをわかってもらえなくて
イライラさせてしまうんですよね…- 7月20日
-
ふーこ
なるほど……理解してもらえないのもツラいですね😥
旦那さんと一緒に検診に行ったりしますか?
行く機会があるなら、助産師さんや看護師さんからしっかりと妊娠中どれだけ大変なのか、ホルモンバランスの関係で忘れやすかったりすること説明してもらうといいのかな?と思います。- 7月20日
-
こっちゃんまま
検診は行かないです(´・ ・`)
旦那は日曜まで休みがないので…- 7月20日

ママリ
妊娠中から産後にかけては記憶力が低下するらしいと、以前何かで読んだことがあります!
旦那様にそのことも言って少し配慮してもらってはどうでしょう?
大事なこと忘れてはいけないことはメモするなど、こっちゃんままさんも改善する努力をしてみたら、旦那様の怒りも治るかもしれません。すでにされていたらすみません😓
怒られる!と萎縮せずに旦那様と話し合ってどうすれば解決するか、前向きに対策を考えられれば良いですね!
-
こっちゃんまま
そうですね(><)
お話してみます(´・ ・`)- 7月20日

ゆきmama💕
私もかなりのど忘れさんですww
聞いたばかりなのに
あれ??なんだっけ????ってww
旦那にも周りの人にも「まぢかよっ」ってwww
私の旦那も毎回「ハァー」って感じになられますが
でも、私は悪気ないし!!って開き直ってますね🤗
それで話し合いって💧
赤ちゃんにも悪くかんじてしまいますよね💧
こっちゃんまま
元々忘れっぽいですが
最近やたらひどいと思います…
そうなんですね…
家事とかは手伝ってくれたりするんですけど
妊婦が大変なのがわかってもらえなくて…
早く陣痛来て焦らせたいです!
陣痛の時にどう行動するのかが楽しみです!