![たついぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児も自分も嫌で仕方ないです。最近何もかも嫌で長女に当たってばかり…
育児も自分も嫌で仕方ないです。
最近何もかも嫌で長女に当たってばかりだし、相手するのも嫌です。トイトレは失敗するし、録画はこれって言うから再生したらすぐに違うキャラを言う。
ご飯は白ご飯+ゼリー+揚げ物か肉団子しか受け付けてくれません。麺やパンはあまり食べないので私も食べれなくなりました。ゼリーも手作りの野菜ジュースを固めたものだけなのでうんざりしてきました。
食事は旦那が夜は炭水化物控えてるのでご飯ものNGだし、好みが違うので食事作りが苦痛で仕方ないです。
暑いし二人とも風邪気味なので外出控えたくて自宅にいるので上の子はパワーが有り余っていて色々してくれますがそれがストレスです。私は昼寝もできません。
毎日暴言を吐いてます。時には叩くことも。悪くないのに。保護者失格レベルです。
春からプレ幼稚園に通い始めて夏休み入ったばかりなのに憂鬱で仕方ないです。
このぐらいの年齢の子は何をして遊んでるんでしょうか?どこへでかけてますか?
アパート住まいなのでプールや庭遊びはできません。
夫は出不精なので遊びに連れて行ってくれません。
長々と吐き出してるためまとまりなくてすいません。読んで頂いてありがとうございました。
- たついぬ(7歳, 9歳)
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
うちも同じ感じですよ~💦
別に上の子は悪いことしてるわけじゃないのに、下の子が常にぐずぐず言ってるから、何をされてもイラついて怒ってしまいます。
完全に八つ当たりですよね😫
旦那も完全に私の八つ当たり要員です(笑)
うちも偏食気味なので、毎日離乳食、こどものご飯、大人のご飯を考えるのが苦痛です…
出掛けるのは支援センターか買い物くらいですよ😣
友達と遊ぶのも二人連れてだとなかなかパワーがいりますもんね💦
普段穏やかな4人子持ちの友達が家だとキレまくってるらしく、それを聞いて「自分だけじゃなくてみんなおんなじなんだな~」と思うようにしてます😁💦アドバイスになってないですが、とっても共感できたのでコメントしました😣
![たついぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たついぬ
暗くてまとまりの無いものにコメントありがとうございます😊
同じような方がいて、自分だけじゃないんだと思えました!
支援センター行かれるんですね💡
どのくらいの頻度で行ってますか?
やっぱり2人連れて外出はパワーが要りますよね💨💨💨
4人いるご友人のお話もほっとしました☺
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
最近は暑過ぎて外で遊べないので週2-3回支援センター行ってます😃
家だとすぐ泣く下の子が、支援センターだとご機嫌で遊んでくれるので楽です😄
少しでも気が紛れたようでよかったです♪こちらこそありがとうございました😄
-
たついぬ
本当に暑すぎですよねーーー💦
頑張って連れて行ってますね☺
電動自転車買ったので風邪が完治したら連れていこうと思います😃- 7月20日
コメント