

ゆきんこ
コンビのスゴカル使ってます(*゚▽゚)ノ
操作は楽だし、スムーズでとても軽いので持ち運びが楽です!
ただ、少しの段差でもつまずいてしまうのが欠点だと思います(>_<)

はじめてのママリ🔰
おすすめというより感想ですが…
私はベビーカー購入の時、コンビのスゴカルとアップリカのラクーナエアーで悩み、アップリカを購入しました!
重さはほぼ同じなのですが、なぜアップリカにしたかと言うと、スゴカルは収納時に持ち手?ハンドル?が折り畳めるようになっているのですが、そこが折り畳めるようになっているため押す時になんかグラグラしている気がして押しにくいと感じたのでアップリカにしました!
アップリカを使用した感じは、軽いのが本当に楽です!
ですが、やっぱり軽いから振動はそれなりにありますし、少しの段差を超えるのも結構大変です💦
買って後悔はしていませんが!
あくまで個人的な意見ですが、参考になれば…

まる
コンビの製品は体重の軽い時なら良いと思いますが、重くなると押しにくく旋回しづらくなります。これはフレームをネジどめしてる為、剛性が低いからと思われます。おそらく、1歳位になると押しにくくなると思います。よって、軽いタイプなのにB型への買い替え率がとても高いです。
同じような形なら、アップリカのラクーナの方がいいですね。本体を溶接して作っているので揺れやぐらつきに強いです。
ランフィなら今年発売のRA8かリノン2であれば良いと思います。それ以前になると、対面にした時に走行性が正直良くないです💦

退会ユーザー
ランフィ使っていますが、特に不便は感じていません。
コメント