
コメント

こあまま
子どもの通う園と勤め先が同じということで大丈夫でしょうか?
今は辞めましたが、息子と同じ保育園でフルパートしてました😊
こあまま
子どもの通う園と勤め先が同じということで大丈夫でしょうか?
今は辞めましたが、息子と同じ保育園でフルパートしてました😊
「求人」に関する質問
近くのお店に去年オープンしてから ずっと求人の貼り紙はありますが ネットで検索しても掲載終了になってます。 またお店に貼ってある求人には 気になった方はスタッフまでお声掛けをとあります ネットには電話番号の掲…
5日前にindeedに掲載された求人に昨日の夜応募、今朝面接日程調整の連絡が来て、お昼休憩の時間に返信をしたんですが返事が来ず、、、 indeedみたら掲載が終了していました。 もう誰か採用決まったかんじですかね、、 条…
派遣の仕事ってあまり良くないんでしょうか? 友達が、派遣で事務をやっていて、お局に気に入られずにクビを切られたらしいです。 派遣だからそんなことあるの??!とびっくりしました。 シングルになるので少しでも時給…
お仕事人気の質問ランキング
Misato
そんな感じです!
質問ややこしくてすみません😅
私は保育士ではないので保育補助で面接を受けようか悩んでいるのですが、
他の子供と一緒に自分の子供を見れるのでしょうか?
それとも他の人が自分の子供を見るんですか??
うちの子はミルクに時間がかかるし、元々保育園に預ける予定はなかったのですが、一緒に居れるなら働きたいなと思いまして
こあまま
保育補助なんですね😊
私の園では自分の子どもがいるクラスには入れませんでした!
けど園での様子は他のお母さん方に比べると見れてたと思います🤗
メリットは子どもの体調でお休みの配慮をしてもらいやすかったことですね💡
0歳児クラスに子どもを預けて一緒に働いていた先生もいましたが、授乳の際は抜けて子どものところに行ったりしてましたよ😊
Misato
そーなんですね😄
コメントありがとうございます♪♪
普通に考えて我が子と他の子が居たら我が子を優先してしまいそうですし、あり得ないだろうなとは思ってて、
でも産まれて間も無い赤ちゃんを連れてOKって3時間おきの授乳はどうするの?って疑問で😅
まだ面接に行けるのが先なので、早く知りたくて質問しました🌟
参考になりました😍
ありがとうございます🎵
こあまま
お役に立てて良かったです🤗
そうですよね!
うちも違うクラスでも子どもが園庭とかで遊んでると目が勝手に探してました🤣
うちは子どもの行事(参観、夏祭り、運動会など)は子どもの方優先で仕事はお休みさせて貰えたので、そういったことも最初に確認したほうがいいかもです💡
お仕事頑張って下さい😊💕
Misato
なるほど😳
それは大事ですね!!
子供と遊ぶのも世話するのも大好きなんですけど、我が子離れるなんて初めてなので、出来るかどうか、、、
私がギャン泣きしてしまいそうです笑
でも近くに居てるのと居てないのとでは大違いですよね😍