
生後2ヶ月で64cm9kgの赤ちゃんです。成長が早く、検診で10kg超えるか心配。大きいので寝返りが心配。病気の可能性はありますか?
生後2ヶ月で64cm9kg突破しました
(完母で育ててます)
昨日で3ヶ月になったのですが…
来月頭にある区役所での検診ではこのままでは10kg超えます。
オムツもLサイズでも脚に跡がついてしまっていて…
いつ頃になれば成長は落ち着くのでしょうか。
寝返りするようになれば、はいはいするようになれば
など言われますが…こんなに大きいと寝返りもなかなかできないんじゃないかと心配です。
また検診でも何か言われそうで…緊張してます。
大きすぎるという病気とかあるのでしょうか…
- もぐ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

り
生まれた時はどのくらいでしたか?

はる
出生体重が大きいと増えも大きいと小児科で言われました😅
うちの息子は3ヶ月までは毎月一キロずつ順調に増えてたんですが、3ヶ月で寝返り、4ヶ月で寝返り返りをマスターしてからはストップしてしまい、5ヶ月から今までで一キロ位しか増えてません😰💦
でも標準値なので気にしなくていいと言われたので気にしてません😅
ちなみに息子は寝落ち寸前までずーっと動いてます(笑)
-
もぐ
出生体重も大きかったんです💦
寝返り、寝返り返りでストップするんですね…。今ストップしてもしばらくは成長曲線内なので…早く寝返りしてほしいです💦💦- 7月20日
-
はる
大きすぎると寝返りなどの動作が出来るのが遅いと友達に脅されたので、うちは2ヶ月の頃から寝返りの練習をしてました(笑)
練習と言ってもコロコロしてただけですか😂
寝返りが出来るようになったら次は5秒だけうつ伏せにしたりしてました😅
まだ首がすわってなかったので、肩の所にタオルを挟んで顔が埋もれないようにしてやってました。- 7月20日
-
もぐ
うつ伏せは身につけていて、すでに首をあげて首を左右に動かせます。
寝返りも弓反りにはなるのですが、横になったまま寝てます💦💦笑- 7月20日

みんしほ
おおおお!凄い大きくて病気しない親孝行なお子さんですね!
成人のおデブでも寝返りは出来るので安心して下さい。
病気は無きにしもあらずですが、検診の時に教えてくれます。その時に考えれば大丈夫です。
それよりみぐもんさん。腰や腕や手首に気をつけて下さいね。関節を使って持ち上げるのではなくて、ちょっと辛いけど筋肉を使って持ち上げるイメージで持ち上げると良いですよ。
-
もぐ
本当に大きいです😅💦
成長がとまりません💦💦
検診の時に言われてから考えればいいですね…。
腰と手首、指が悲鳴をあげてます😭😭指が一番つらいです…
筋肉を意識するんですね!- 7月20日

退会ユーザー
わお!うちの子と同じ、もしくは上をいくお子さんをはじめて出会いました😁💡
うちは、1ヶ月健診で59cm 5800g
1ヶ月半で6700gでした。完母です。
あさってで2ヶ月になります。
常に手足バタバタさせてるし、おならするときは両足あげて腰をひねるような動きもするし、運動してるようにみえるんだけどな(笑)
どこまで大きくなるんだろうと、不安よりも楽しみです😅
おっぱいしか飲ませてないんだから、なにか言われても困りますよね~
うちのいとこは、完母だったのに、どうしてこんなに太らせたんだって言われたらしいですが💦
おっぱい欲しがるだけあげてただけだよって感じですよね😅
-
もぐ
同じくらいの方いるんですね❤️❤️❤️よかったです。
成長が楽しみなのですが、
あまりにも大きすぎて他の同じ月齢の子の倍とかあるので…
楽しんでいるばかりで大丈夫なのか不安に時々なってしまいます😭💦
本当おっぱいしかあげてないから
太り過ぎは私のせい?って感じです…- 7月20日
-
退会ユーザー
周りの子をみると、ほんと倍くらいありますよね!
1ヶ月すぎてお宮参り行ったら、周りの子は、我が子が生まれた時よりも小さい子ばかりで…😅ひとりだけ浮いてました。
4112gで生まれてきたので(予定日超過)、きっと栄養を吸い取る力がすごいんだろうなと思ってます🤔吸収率がいいんですよ、きっと💡
だっこ大変ですが、頑張りましょう😂- 7月20日
-
もぐ
わかります!1ヶ月検診に病院で同じ日に生まれた子を見たら、え?同じ日?ってなりました💦💦
大きいから吸う力が強いんですね🙆♀️❤️
だっこは本当筋トレですね😅💦- 7月23日

あずき
3ヶ月で7.5キロありますが、おととい初めて寝返りしました!重くても早い子は早いと実感してます!
-
もぐ
9kgなんです…ちょっと大きいという感じではないので
でも寝返りは大きいからできないというわけじゃないんですね。- 7月20日

ママリ
うちの子も3カ月で8キロです。
みぐもんさんのところは、旦那さんやみぐもんさんが背が高いですか?
うちは、旦那さんが180センチ近くあるので、遺伝で大きいのかと思っていました😰
うちも完母です。
まわりをみると、みんな小さく見えてしまいます。
2ヶ月の予防接種の時、4ヶ月の女の子より大きかったです😓
-
ママリ
うちも昨日からオムツをLにしました😓笑- 7月20日
-
もぐ
うちは主人が176で私が168です
私の遺伝ですかね??
周りの子と比べるとすごく大きくてびっくりしますよね…みんな小さくてふわふわなのに
どっぷりしてる息子…笑- 7月23日

にゃんちゅー
産まれたときは2900gだったんですが、4ヶ月で8900gで6ヶ月で10キロでした!
5ヶ月くらいで寝返りや、ズリバイが始まって、一年以上経ちますが、今11キロです😊
4ヶ月検診でLサイズのオムツ使ってるのは、息子だけでしたが、今もLサイズです!
身長伸びて、体重は停滞してくると思いますよ😊
腱鞘炎なりましたし、抱っこ紐も、腰が痛くて6ヶ月までしか使えませんでした😫
-
もぐ
落ち着くんですね!!!!!!
身長伸びてくると体重停滞するんですね❤️❤️オムツLサイズでも脚回りに跡がついてしまっていて…より大きいサイズを買うしかないなぁと思ってます💦💦
抱っこ紐つらいときついですね😅💦- 7月23日

退会ユーザー
すごい!!
完母でその増えはすごいですね(*'ω'*)
基本的に母乳はあげすぎはないって言われましたけど…健診で聞いてみるしかないですかね!
うちは2ヶ月になったばかりで、61センチ5700gです。
身長の割に体重が少ないです(`・ω・´)
体重が増えなくて悩むよりいいと思いますよ!!
この時期のおデブは肥満とは関係ないみたいですし^ ^
抱っこ、大変そうですね💦
-
もぐ
完母!?ってめっちゃ驚かれます💦💦
健診ドキドキですが聞いてみます💦
身長高いですね🤩❤️
抱っこ本当大変です…- 7月23日

チックタック
うちの子も3310でうまれ
2ヶ月には6キロ
ですがそこから全く増えず
あと一週間で10ヶ月ですがまだ7.4キロです😂
大きく生まれれば大きく育つというのは嘘か?!ってくらいな気持ちですが息子はよく食べてよく飲みます(笑)
他の誰よりも飲みますので
与えてないからではなく
よく動いてよく汗かいて体質も入ってこれなんだと思います😅
-
チックタック
ちなみに、息子ができるようになったことは全て平均的で
大体ネットに書いてある時期にできるようになりました!- 7月20日
-
もぐ
体質的なこともあるんですね。
様子を見守るしかないんですね。- 7月23日
もぐ
3985g 53cmで産まれてます