
今週末、夫の会社の人達と海水浴に行くことになりました。みなさん家族…
今週末、夫の会社の人達と海水浴に行くことになりました。。みなさん家族連れで来るそうです。
どれぐらいの時間海にいるのか分からないし、最高気温36℃の予報が出ているし、こんな暑いのに長時間外にいないといけないなんて子供が心配だし自分も嫌だし…
私はベタベタするのが嫌で海水浴に最後に行ったのは小学生の頃でもう覚えていないんですが、
海の家に居たら多少涼しいのでしょうか?
子供の水着と長袖ラッシュガード、水遊びオムツ、砂場遊びセットは持って行こうと思っていますが、他にあったら便利な物はありますか?
たぶん怖がって海には入らないんじゃないかと思うんですが、水遊びオムツってどのタイミングで履かせますか?結構汗っかきな子なのでいつも腰回りは汗をかいてるんですが、メリーズのおかげか汗疹はできてませんが、普通のオムツと違って水遊びオムツって蒸れたりするんでしょうか?
せめてプールだったら良いのに…
なんか分からないことだらけで不安です😔
些細な事でも良いのでアドバイスお願いします。
- sio(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ケロ
丸一日滞在予定ですか⁇
私だったら、午前中だけ参加してお昼頃本格的に暑くなる前に早めに帰らせてもらうかな〜〜と思います。
熱い中だと子どももグズグズになりますもんね💦
水遊びパンツはオシッコをあまり沢山吸収してくれないので、海水浴場に着いてからはかせると良いと思います‼︎
お子さんの日焼け止めもぜひ持って行ってください☀️

退会ユーザー
海の家は屋根があるってだけで外だし暑さは変わらなそうですよね💧💧
テントは持っていますか??😢
プールでも海でも絶対にテント🏕あったほういいです!!子供のお着替えなどはテント張ってその中でできますし、何より日除けになります☺️
バスタオルも何枚か持って行っておけばテントの座る部分に敷けるのでいいかなと思います(*^o^*)
水遊びパンツは💩は受け止めてもおしっこは漏れてしまうみたいなので(吸水ポリマーが入っていません)、着いてからギリギリに履き替えたほういいと思います😭
普通のオムツと触り心地あまり変わらないかんじなので、暑ければやはり蒸れると思います💧
この暑さだし、海は片付けも大変だし、屋内プールがいいですよね😂💧💧
-
sio
ドアも壁もクーラーもないだろうし、暑さは変わらなさそうですよね😭💦
テント持っていないです、あった方が便利そうですね!今後も使う場面沢山ありそうだし、明日買いに行ってみます!!
バスタオル多めにですね✍️
水遊びパンツ、おしっこにはあまり意味がないんですか😭汗ギリギリに履かせるようにします!
本当にそうなんです、屋内プールならまだ喜べますが、帰りの事を考えると海は憂鬱です😂笑- 7月20日

S and N 2児のママ
テントがあればテント、無ければ日傘。
あと、濡れてもいい帽子。
うちわ又は扇子。
冷えピタ。
バスタオルの他にフェイスタオル数枚
-
sio
テント、濡れても良い帽子、明日買いに行ってきます!
うちわ、冷えピタ忘れずに持ちます!
タオルは多めが安心ですね✍️
具体的に色々あげていただきありがとうございます!参考になりました!!- 7月20日

コミママ♡
アイスノンの枕あるといいですよー!
寝たらすかさずアイスノンの枕を頭の下にひいて私は電池式扇風機をつけてます❤️
テントの下ですやすや寝てますが今年の暑さ異常ですよねー😅
-
sio
返信遅くなりすみません💦結局子供がヘルパンギーナになってしまい、海には行けませんでした。(行かずにすみました😅笑)
アイスノン枕も便利なんですね!本当に異常に暑いからちゃんと対策しないと身体がやられてしまいますよね💦
この先も海に行く事があるかもしれないので、参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊- 7月24日
sio
夫から電話で海に行くからよろしくねと連絡があって、仕事中で電話をすぐ切られてしまい詳細が分からないんです😞
他の方たちのお子さんは幼稚園〜小学生が多いみたいで、もしかしたら朝から夕方までになるんじゃないかと思っています…
そうですね、午前中〜お昼食べ終わるくらいで帰るようにできないか相談してみます。
海でチャプチャプでも遊べればいいですが、そうじゃないと親の都合で小さい子を長時間暑い中にいさせるのはかわいそうで💦
水遊びオムツはあまり吸収しないんですね⁉︎教えていただき助かります。海に着いてから履かせます!
日焼け止めも忘れずに用意します!
色々とありがとうございます!