
コメント

はじめてのママリ
もっと食べられるならおかず増やしてもいいと思います!
ご飯は一膳ですが、下の1歳2ヶ月の子が同じくらいのおかず量食べてます!(上の小学生も同じ量ですが笑)
太りにくいとかは体質もあると思うので、よく食べよく寝てよく動いているなら気にしなくていいと思います😊

はじめてのママリ🔰
美味しそう、、。
めちゃくちゃちょうどいい量だと思います!
保育園でもこの位の量がでてるかと。
私はガリガリ体型の子をみると、
お母さんの子育上手なんだなと思うくらい、良いなと思ってしまいます。
ガリガリで便秘とかだったら心配ですが。
ガリガリの子は消化器官がちゃんと発達していて、排泄がきちんとできている。
おそらく姿勢もいい。(反り腰、お腹がでていない)
消化ができると言うことは、
そこに無駄なエネルギーを使わないので、
運動能力などめいいっぱいに発揮できるそうですよ。
うちの子は真逆です、、🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
便秘にはなったことがなく、毎日1回出てる感じです!
元気すぎるくらいなので体重が増えないことが心配というより細すぎるので履けるズボンを見つけるのが大変になってきて笑
細くてプラスなこともあると教えていただけてまぁこのままでもいいっかと思えました!
ありがとうございます😊- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね(笑)
確かに、今の季節だと半パンみたいにはけても、冬場は困りますね😅
お子さんは今のご飯の量に満足されてるんでしょうか?
上の方もおっしゃられてるように、
もう少し食べたいとかであればおかわりさせてあげればいいと思います★
だけど今の状態が一番良いと思いますよ!!
冬場は赤ちゃん用の服にレッグウォーマーですかね😂
あとはサスペンダーつけるとか、
GAPは細身なイメージありますけど、
それでも合わないですかね- 1時間前
はじめてのママリ🔰
だいたいお気に入りのおかずをどれか一品おかわりする感じです!
ほんとーによく動いてるのでそのせいかと思うんですが、細過ぎて履けるズボンがなくなってきて困っていて笑