
コメント

akh
早すぎるなんてないですよ😌
母乳あげたくても、色々な都合で
最初からミルクのママさんも
いますし、私も1ヶ月経たないうちに
母乳がでなくなり、ずっとミルクです!
黄疸うちも酷かったです💦😅
ミルクを飲ませて尿をいっぱい
だすようにしたり、日光浴させてました😊

しよん
私の産院では、母乳で足りない分は出生直後から粉ミルク出して補うように指導ありましたよ♪
なので粉ミルクを呑ませても問題ないと思います!!
-
チサキ
返事ありがと〜ございます(人•ᴗ•♡)
はい、私も母乳で足りない分はミルクで補う事を言われました(。>﹏<。)
でも、どのぐらい飲んだか分からなくて…家に体重計がないのが一番辛いですけど…ヤッパリ問題はないですよね?- 11月29日

Sちゃん☆彡.。
私は最初から完ミルクでしたよ😅
-
チサキ
返事ありがと〜ございます(人•ᴗ•♡)
そうなんですか?
黄疸とかはなかったのですか?- 11月29日
-
Sちゃん☆彡.。
母乳全く出なかったので。
なかったですよ~👍- 11月29日

かずポコ
私も、母乳はほとんど出なくて、乳首吸ってると眠るので、ぐずった時気休めにくわえさせてる程度で、ずっとミルクです!
黄疸もひどくて、青い光に24時間当ててもらいました(`-д-;)ゞ
-
チサキ
返事ありがと〜ございます(人•ᴗ•♡)
なるほどですね〜(。>﹏<。)
私もそんな感じです(。>﹏<。)
ヤッパリ…ですね〜(。>﹏<。)
私も明日病院なので…青い光浴びるんだろうなぁ〜と思います(。>﹏<。)
何回ぐらい、青い光を浴びましたか?- 11月29日
-
かずポコ
24時間当てます!!
授乳中は、タイマーをストップして、合計24時間しっかり当てます!
24時間ってことは、1日入院なのかな?
私は出産して、4日目くらいだったので、一緒に入院してました꒰*´∀`*꒱- 11月29日

チサキ
なるほどですね(´つω・`)シュン
私も入院中だったらしてたんですけど!
今回は退院してからなので…ヤッパリ1日入院になるのかもしれないですね(。>﹏<。)
早く良くなればいいのですが…(。>﹏<。)

チサキ
みなさん、こんばんわ(。≧ω≦)ノ
生後15日の息子が居るのですが…へその緒について質問です(。>﹏<。)
へその緒って2週間以内に取れると言われたのですが…なかなか取れません!
浮いた感じにはなっているのですが…少し出血もしてます(。>﹏<。)
こういう時って、取ってあげても大丈夫でしょうか?(。>﹏<。)
チサキ
返事ありがと〜ございます(人•ᴗ•♡)
そうなんですか?
私も少しづつ母乳の出が悪くなって来てます(。>﹏<。)
なので、子供が自宅に帰って来てからはほぼずっと、粉ミルクをあげてます(。>﹏<。)
黄疸酷かったんですね(。>﹏<。)
日光浴って外に連れて歩いたりするんですよね?
私もしたいですけど…ヤッパリまだ、1ヶ月も立っていないので外にあまり出さないほうが良いのかと思ってます(。>﹏<。)
akh
お家の窓から日光浴させてましたよ😊まだ小さいのでほんの何分間でしたが、日光にあたるとビタミンが作られていいみたいですよ⭐️
ミルクを飲んでくれるなら
チサキさんのお子さんはお利口さんですよ💓うちの子は最初ミルクも20ぐらいしか飲まずでわたわたしてました💦😅今では200飲んでくれてBIGベビーです😊w
チサキ
なるほどですね〜( *´艸`)
ビタミンまで作られるんですか?
初めて知りました( *´艸`)
なるほどですね〜(。>﹏<。)
私はその時によって飲む量が変わってます(。>﹏<。)
羨ましいです!
私の子もそんなに飲んでくれると良いですけど…(。>﹏<。)
あっ、自宅に帰って来て部屋の温度調節が苦手で…(。>﹏<。)
今の時期って…室温はどのぐらいに保ってますか?
akh
子どもが寝てる時は20°Cで
ふとんかぶせてます😊
起きてるときは23°Cにしてますよ❤️湿度は60以上に保たせてます⭐️今の季節乾燥やらで大変ですよね꒰꒦ິ[]꒦ິ ૂ꒱💦
チサキ
なるほどですね〜( *´艸`)
勉強になります⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
湿度は、空気清浄機を使ってるんですか?
私は、空気清浄機を持ってないので…(。>﹏<。)
akh
私も初めての子育てで毎日が勉強です😅💦加湿器も使ってますが中々湿度があがらなかったので、濡らしたタオルを部屋中に干したり、お湯をいれたコップを何個か置いたり、1日3回床拭きしてます😅💦💓
友達からやり過ぎwwといわれますが子どもにとってやれることはやってあげたいですよね😊
チサキ
なるほどですね〜(。>﹏<。)
加湿器は、ヤッパリ…必要ですよね〜(。>﹏<。)
今はエアコン使って、部屋に洗濯物を干して対処してます(´つω・`)シュン
1日3回も床拭きしてるんですか?
ですよね( *´艸`)
やってあげれることは、やってあげたいですね( *´艸`)