※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocona
子育て・グッズ

出産後、体重にばらつきがあり不安。増加量も心配。正確な測定タイミングや増加目安について教えてください。

10日に男の子を出産し、
ママ初心者です(´・_・`)♡

体重についての質問なのですが
スケールを譲っていただき、
家にあるのですが
1日に何回か測ってますが
体重にかなりばらつきがあります。
いつ測る体重が正確なものに近いのでしょうか?(;_;)

あと1日に30gや50gとネットをみると
1日の増加量の目安もいろいろ書いていて、、

退院して15日ですがおおよそ、630gしか増えておらず
毎回のように吐き戻しするので体重増加が不安です。

教えてください!泣

コメント

サクラ

毎回測るのは、ママのストレスになるからやめた方がいいですよ(^^;
ご自分で何時に計ると決めて、毎日同じ時間に計るといいですよ😃お風呂の時に一緒に計ると楽ですよ(* ̄∇ ̄)ノ
体重は20~50g増えていればよかったと思います(^-^)

まま

体重はあくまで目安なので
気にしたらキリがないです。
体重よりも、赤ちゃんが元気に
母乳を飲めていて、よく泣き、
よく動いているなら大丈夫です
赤ちゃん自身をみてあげてください

産科の看護師を経験しましたが、
体重の増加を気にするお母さんは
ほんとにブルーになりかけてて
お辛いだろうなと感じました。
健康に産まれて元気に飲めてれば
体重は健診まで測らなくて大丈夫です
実際にそう指導してましたよ(^_^)

心配な気持ちはわかりますが、
吐き戻しも赤ちゃんのうちは
胃に蓋がない状態なので
仕方ないのです。

気にしなくて大丈夫ですよ(^_^)

まなままん

赤ちゃんは飲む度に体重が増加するのでバラバラだと思いますよ♪
体重は1日に25~30㌘増えてればいいと助産師さんから言われました(^^)

eri

うちもすごく吐き戻しが多く、1ヶ月検診で1キロ増えませんでした(>_<)
再検診になり不安で体重計を買って、私はお風呂前に毎日はかるようにしてました!
心配でしたが大きくなるにつれて吐き戻しがなくなり、体重増加も問題なく育ってますよ!

実衣

おしっこ出る前と出たあとでも変わるしそんな神経質にならなくてもいいかとおもいますよ

私1ヶ月検診まで測りませんでした

SAHO☆

ウチも吐き戻しが酷く、ゲップも出ずらかったのもあって1ヶ月検診では800gしか増えてなかったので、2週間後にまた行きましたょ💡赤ちゃんには個人差があるからあんまり心配いらないって言われましたょ(*'-'*)!

ベイマックス

赤ちゃんでも大人でも1日で体重は大きく変動しますよ。食事をしたり排泄をするからです。なので、毎日決まった時間に…お風呂のときに裸にするついで1回だけ計りましょう♪

赤ちゃんが吐くのは飲みすぎた分です。15日で630gなら順調に体重は増えていますよ!あまり神経質になるのはよくありません。1ヶ月目は目標1㎏増です。計算すると1日30gですね。体重も毎日規則正しく増えるわけではありません。15gしか増えなかったり、40g増えることもあります。その増減に一喜一憂せず、1週間で200g前後増えていればオッケーくらいに考えてください。ママが疲れちゃいますよ!