![ほのママ8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31w5dの二人目妊娠中で切迫早産の経験あり。安静が難しいが横になるようにしている。同じ経験の方いますか?体重増加に驚き、早く安静解除されたいです。
31w5dの二人目妊娠中です(^_^)
切迫早産で5ヶ月から安静ー安静解除ー出血の繰り返しです😔
一人目のときも切迫早産で入院して、今回は自宅安静。
上の子がいるので、ずっと安静には出来ませんが、なるべく横になるようにしています。
同じような方いらっしゃいますか?
安静生活であまり動けないから昨日の検診で体重が妊娠前➕10kgになってて自分でもビックリしました(^^;;
早く臨月になって安静解除されたーい!!
- ほのママ8(9歳, 11歳)
コメント
![kkk✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk✳︎
はじめまして⠒̫⃝
私も6ヶ月から切迫早産で自宅安静です(>_<)
私は解除されることなく6ヶ月からずっと寝たきり生活です😭!
上の子がいるとなかなかだし、上の子が可哀想ですよね、、
うちは2歳の子がいるので、毎日おうちで一緒にゴロゴロです💦私は34週で安静解除と言われているのであと2週間ちょっと先が見えてきました😋👍
お互いあと少し頑張りましょう(>_<)🎊
![あいりんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりんママ
私も安静生活してました。今はほぼ普通の生活をしていますが、先生が早産より予定日遅れる方を心配してます😓
入院当初は、早産するかもって脅されたのに…あれは一体なんだったのか…
とにかく、お互い元気な赤ちゃん産みたいですね😊
-
ほのママ8
コメントありがとうございます😀
正期産より前に産まれるより予定日過ぎたほうがまだ安心ですよね😀
うちも一人目のときも切迫早産だったけど予定日4日過ぎました🍀
本当お互い無事に産まれるといいですね😁- 11月29日
ほのママ8
コメントありがとうございます😃
うちも2歳3ヶ月の娘がいます😀
同じ状況ですね>_<!
34週で安静解除いいですね!
待ち遠しいですね😀
うちは臨月に入るまでは張り止めも続けようと言われたので、今度いつ安静解除されるか分かりません(^^;;
と言っても、インフルの予防接種に連れてったりしないといけないし、動かざるを得ないんですけどね😅
早く臨月になれー!って心の中で叫んでます(笑)