
生後2~3ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方と水分補給について相談です。授乳は母乳とミルクを3~4時間ごとに交互に行っており、赤ちゃんが欲しがったらあげるスタイルで1~2時間ごとに母乳を与えています。
生後2~3ヶ月のお子さんがいる方。
日中はどう過ごしてますか??ずっと赤ちゃんに付きっきりの方いますか??
また今の時期、水分補給はどうしてますか??
私は欲しがったらあげるって感じにしてるんですが、あまり泣かないので1~2時間経ったら母乳飲ませてます😶
日中の授乳は3~4時間で、母乳→ミルクの交互で授乳してます🍼
- 気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)(6歳)
コメント

まさかの再登録
生後2ヶ月の男の子です(*´ー`*)
朝は三男の園の送りで一緒に行っています。
帰ったら水分補給としてミルクあげて
ゲップさせて暫く会話?を楽しんだら
気付いたら寝てます(笑)
私も起きて泣いたらミルク飲ませてます。
迎えも暑いのですが一緒に行っています💦
なのでなるべく早く帰るようにしていますが
中々(;_;)

ろんろん
暑いし脱水症になったら困るので、日中付きっきりです。
前は哺乳瓶からミルク飲んでいましたが、今は断固拒否のようで、ひたすら1-2時間経ったら母乳あげるようにしています。
ミルク飲むならもっと間隔空くのになあと思いつつ…💧
-
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
哺乳瓶拒否されちゃうと、ひたすら母乳になっちゃうからそれも大変ですよね😔
水分補給難しくて、とりあえず1~2時間経ったら母乳飲ませてるんだけど、これでいいのかと思ってます(´-`)- 7月20日

なななサマーgirl
日中、付きっきりです!
母乳とミルク混合で
間隔で決めて飲ませてますが、
4時間開かないように
母乳飲ませてます🤱
午前中はだいたい寝てますが😅
-
なななサマーgirl
間隔で母乳かミルクを
決めている、という意味です💦- 7月20日
-
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
一緒です⭐️
母乳→ミルクの交互でやってるんですね\(^o^)/
起きてたら1~2時間で母乳飲ませてるんですが、寝てる場合は起きたら母乳かミルク飲ませてます✋
私も間隔で決めてます(*ˊˋ*)- 7月20日

退会ユーザー
お兄ちゃんの送り迎えや遊びに付き合ったりしますが、ある程度母乳ミルクあげたら、寝てくれるのでその間に家事したりです☆
あんまり付きっきりにはなってないです!
寝てる時はお兄ちゃん優先で、部屋の温度には気をつけてる感じです☆
おしっこちゃんとしてるかだけは気にする感じです😄
-
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
私もあまり付きっきりになってなくて、娘に悪いなと思いつつ、泣いてない時と寝てる時に家事やってる感じです(´-`)
おしっこはマメに変えてます(^ω^)
水分補給とかおしっこの色がちょっと濃い気がしたので、これから小児科行こうかなと思ったんですが、来週予防接種受けに行くし、その時相談すればいいかなと甘えが出てます💦w- 7月20日

はーちゃんママ
日中はクーラーのついた部屋から出ません😅
部屋でずっと遊んでます✨
よほど用事がない限りはずっと家です😅
ちょくちょく1人遊びの合間に家事をしてます!
水分補給は日中クーラーつけてるので特に脱水は気にかけておらず
欲しがればあげてます😊
外出して出かけたら帰宅してまずあげるようにしてますが最近いらない時には飲まないのでそーゆー時だけスプーンで白湯あげてます😅
いらない時は本当に拒否されるので
スプーンでしか飲みません💦
-
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
クーラーずっと付けっぱなしです💦
私も用がない限り家にいます🏠
スプーンであげてるんですね(´∀`)
うちまだスプーンやってないです😥
そろそろ3ヶ月になるし、練習してみようかな~- 7月20日

ひろ
2ヶ月半の男の子がいます!
毎日付きっきりです😅
外は暑いので、クーラーをつけて家の中にこもっています。
でも、週2日〜3日くらいは気分転換にショッピングモールなどに午前中行っています!
首がすわったら、児童館なども行ってみようかな〜と考えています。
日中の水分補給は、母乳のみで2〜3時間おきです😊
夜の寝かしつけの前だけミルクをあげています。
-
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
私もクーラーついたリビングにいます😛合間見て家事やってる感じです🤣
私は母乳かミルクあげてます( ¨̮ )
日中は水分補給に母乳多めにあげてます(´∀`)- 7月20日

ままり
日中は寝てるときは好きなことしてます。エアコンつけてるので水分補給は特に気にせず、3〜4時間に1回、1回量を増やすために1日5回の授乳にしています🙆♀️基本は、用事があるときごく短時間の外出くらいで暇です。。
-
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
寝てる時以外は付きっきりですか??
私も基本買い物と病院行ったりくらいで、ほとんど家にいます🏠- 7月20日
-
ままり
エアコン節約もあり子供と同じ部屋で過ごしてる時間が長いので、結果的につきっきりです。よくベッドの端で行き詰まって泣いてます🤢
- 7月20日
気分屋Pまん(っ ॑꒳ ॑c)
お返事ありがとうございます♥
水分補給に白湯とか麦茶飲ませた方がいいのかな~と思ったんですが、離乳食始まるまでは、母乳かミルクでいいらしいので結局あげてないです😶
買い物行くのも少し涼しくなってからと思いつつ、夕方でも暑いですよね…
まさかの再登録
わたしもまだ白湯や麦茶飲ませてないです💦
日陰でも暑いですもんね(*_*)
なるべく外には出したくないですが
仕方ないです(;_;)