
生後2ヶ月の息子と遊ぶ方法に悩んでいます。皆さんはどのように遊んでいますか?絵本や言葉遊び、体を使った遊びなどのアイデアを教えてください。
生後2ヶ月の息子がいます。
最近とてもお喋りをするようになりました。
例えばこちらが「あーう」と話しかけると、同じように返してくれます。
我が家は日中はそうやって遊んでいるのですが、
皆さんのお家はどのような言葉遊びをしていますか??
また言葉遊び以外に、体を使った遊び(マッサージ?)などもしていますか??
絵本などを読んであげたいのですが、2ヶ月の息子に何を読めばいいかも分からず、身体遊びをするにしても何をしたらいいか分からず、言葉遊びするにも同じ言葉をお互い繰り返すしか出来ず、、、うーん(-_-)という感じです。
正直、どうやって遊べばいいかも分からず、いつも相手にするのも疲れてしまい、たまにプレイマットに寝かせて一人遊びをしてもらってます。。。
みなさんは日中、どうやって遊んでるんですか??
教えてください(^^)
- ぴちゃっ子(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

☆
YouTubeで手遊び歌を流して
子供の手を握って一緒にやってます(笑)

ぽんあんり
1ヶ月くらいから手遊び?マッサージ遊び良くしてましたよ☺️❤️オムツ替えのついでとかにやってました✨
ぞうきんの歌
キュウリができた
フランスパン
など喜んでくれてましたし
あかちゃんは何より触れられることが大好きなのでたくさん触ってあげてくださいね☺️❤️
-
ぴちゃっ子
オムツ替えの時に出来るのってすごいです😢息子の足の力が本当にすごくて、私はオムツ替えるのに必死です😭じゃないと、ウンチが足について被害甚大になるんです💔
ぞうきんの歌!私もたまにやってます✨キュウリができたやフランスパン、知らなかったので調べてうちでもやってみます✌️ありがとうございます💕- 7月20日
-
ぽんあんり
わかります😂あかちゃんなのに足のくせすごいですよねww
うちも赤ちゃんの時から足の力すごい娘だったのでオムツ替えはマッハでやってましたw体遊びはオムツ替えたあとです♡
キュウリができた🥒をずっとやってたからか最近この歌歌いながらキュウリあげたら嫌いだったのに食べられるようになりました♩栄養ないですけどww是非是非やってみてください☺️❤️- 7月20日
-
ぴちゃっ子
そうですよね!!!本当にキック力強くてビックリするし、オムツ替えの時うっかりしてると暴れ出すから大変で😂
やっぱりオムツ替えの時は無理ですよね笑
変えた後だとご機嫌だし、その時に遊べばいいんですね😍✨
ほぇ〜ちゃんと言葉の意味も理解して歌えるんですねぇ。それで好き嫌いが治るんだったら最高ですね✌️
娘さんもうすぐ2歳なんですね💕💕きっと自分で歩けるし、少しずつコミュニケーションも取れるし可愛いですね❤️- 7月21日

あむロボ
お話可愛いですよね💓
2カ月頃からしましまぐるぐるやもいもいなどの色がはっきりした絵本見せてました👶🏻
本を動かすと目で追って可愛いです😊
音楽が鳴る絵本で一緒に歌ってます!
今では絵本見せるだけでニヤって笑います😂
-
ぴちゃっ子
絵本の名前教えてくれてありがとうございます!早速買ってみます💕
そうなんです!お喋りが可愛くて可愛くて抱きしめてしまってます😂💕
生後3ヶ月なのに絵本を見せると笑うんですか!それ凄い😍
うちも読み聞かせしてみます✨- 7月20日

退会ユーザー
一人遊びも大事な時間なので、相手にしないと!って意気込まなくて大丈夫だと思いますよ^_^
むしろ、しっかり相手してあげてるなーって感じです(`・ω・´)
うちは2ヶ月になったばっかりですが、ひとり遊びはまだしてくれず…
ご機嫌な時に同じようにおしゃべりしたり、絵本読んだりするくらいです( ゚д゚)
あとは泣くので抱っこです…
ちなみに絵本は「あかあかくろくろ」がお気に入りみたいです^_^
「もいもい」も持ってますが反応薄いです…
-
ぴちゃっ子
そう言ってくれてありがとうございます😭少し肩の荷がおりました✨
うちも愚図ると抱っこです😰可愛いけど大変ですよね💔
あかあかくろくろ、調べてみたら色がハッキリしていて赤ちゃんが好きそうですね!早速買ってみます💕- 7月20日

なななサマーgirl
歌を歌いながら手足を動かしたり
絵本を読んでます!
1ヶ月過ぎから読んでましたが、
最近は声に出して
笑ってくれる時もあります😂
他の方も書いてますが、
我が子も「あかあかくろくろ」が
好きで、赤い背景のページは
特に声を出してくれます!笑
-
ぴちゃっ子
同じ月齢なのに声だして笑うってすごーい!ウチはまだ声だして笑うことはあまりないんです💦
あかあかくろくろ!前の方も仰ってましたがやっぱりオススメなんですね✨絵本は読み続けるとやっぱり効果があるんですね〜うちも習慣にして読み聞かせてみます😊- 7月20日

ひろ
2ヶ月半の男の子がいます。
ぴちゃっ子さんのお子さんと一緒で「あーう」などど話をするようになりました😊
同じ言葉を繰り返したり、頷いて聞いてあげていたらものすごくたくさん話すようになりました!
最近は、歌の出るオモチャがお気に入りです。(写真のオモチャです)
あと、絵本ですが、sassyのもぐもぐと言う本を喜んでみます😆
-
ぴちゃっ子
そうなんです!こちらが反応すれば反応するほどお話するようになって可愛いですよね😍💕
このおもちゃ、息子さん握れるんですか!?うちの子は物を握れるのはまだまだそうです💦
これ、そんなに大きくなさそうだし便利そうでいいですね!見つけたら買ってみようかな✨✨
絵本やっぱり反応するんですね〜もぐもぐ、うちも読み聞かせてみます😃沢山情報ありがとうございます!- 7月20日
ぴちゃっ子
YouTube!
その手がありましたね!!!
なんで思いつかなかったんだろ笑
早速検索してみまーす😊