
コメント

♪
飲んでません。
飲むと良いですよってだけで
必ず必要ならば医師から処方
されると思っています。笑

Kmam
飲んでないです😊
7ヶ月まで立ち仕事してましたし辞めたあとも動き回っていましたが3000g越えの元気な赤ちゃん産みました(-^〇^-)
-
せー
ありがとうございます!!
- 7月20日

ちょこ
飲んでません✨
特に異常なしです🙆🏻♀️💕
-
せー
ありがとうございます!
- 7月20日

はむはむ
飲んだ方がよろしいかと!
私の通院してる産婦人科ではサプリだと摂取するにもムラがあるので、ということで病院から葉酸の薬処方されてましたから😅
-
はむはむ
飲まなきゃいけないものは必ず病院から処方されるとかのコメントもありますが…そこまで来ると妊娠中に推奨される食生活と同じようなもんだと思います。自己責任ってことです。
インスタントでもなんでも食べるのは自由ですが、あくまで推奨はされていないということなだけです。
大丈夫だというのは、あくまで結果的に言えることであって何かあってからでは言える言葉ではないですし皆が大丈夫だから自分も大丈夫という保障はありません。
10代とか20代前半でお若いならまだしも、20代後半からご年齢が上ならば障害を持って生まれる子供の確率も更に上がるので葉酸を摂取した方がいいと思います。
ただ私の姉が18歳で出産した時は、葉酸なんて飲んでなかっただろうし子供は健康に育ってます。
葉酸を飲んでも、障害がある子が産まれないという確約はないですがそのリスクを70%ぐらい減らせるってだけです。
特にお気になさらないのであれば摂取しなくてもいいかと思いますがあとは、ご自身の考え方次第かと😂
妊娠初期だけでも葉酸は確実に摂取することをおすすめしますが、そうでなくても食べ物を通じて少しでも葉酸が多く含まれているものを食べるようにはした方がいいかもしれませんね💦
ちなみに人それぞれですが、わざわざ高い葉酸のサプリじゃなくても安いものでも取らないよりは全然いいかと思います😊💦
ただ自分が仮に葉酸を飲まなくても結果的に大丈夫だったとしても、友人には何かあっては困るので出来ることとして葉酸を飲んだ方がいいとは思うと勧めますね😰- 7月20日
-
せー
ありがとうございます!!
すごく参考になりました!- 7月20日

ぴ
のんでないです~🙌
異常なしで産まれてきましたよ💕
-
せー
ありがとうございます!
- 7月20日

しま
本当は妊娠する1ヶ月前から服用することを政府が推奨しています。
のちのち後悔するかもしれないなら飲んだ方がいいと思います。
産科には必ずと言っていいほど、葉酸のパンフレットが置いてあるし、妊娠判定の時に葉酸の試供品までもらいました。
最近はCMも多くしてますよね。
飲まなくても異常がないかもしれません。でも確率を上げるためにも飲んだ方がいいんじゃないかな?
せめて妊娠初期の大事な時期だけでも、サプリメントを飲むか葉酸の多い食品を取った方がいいとおもいます。
-
せー
ありがとうございます!
- 7月20日
-
しま
私は葉酸を取った方がいいと思います❗
先天性障害が70%予防できるとアメリカで証明されているからです。
神経菅閉鎖障害になったら大変ですよ。
ちょっとの事で予防できるならした方がいいです!
皆さん、内服してない人が多そうですが・・・・
赤ちゃんを育てるサプリメントというより、神経菅閉鎖障害の予防・質のよい血液を作るためです。
葉酸は食事からしっかり取ろうとしても難しいので、サプリメントが推奨されています。
昔は昔。今は今です!
産科の医師は皆内服することを推奨すると思いますよ。
妊婦全員に葉酸を処方していたら医療費が恐ろしいことになるので、保険適応にはならないと思います。- 7月20日

H
飲んでません〜!
サプリ飲まないと赤ちゃん育たないならサプリのない時代はどうだったのかと🤔
むしろサプリに含まれる葉酸以外の成分について私はちゃんと学んでないので、もし飲むなら理解した上で飲むべきだと思います。
基本的に食事で摂取できる成分なので、栄養バランス考えて食事すればいいと思いますよ〜
-
せー
ありがとうございます!!
- 7月20日

退会ユーザー
3日坊主でした。
でも、元気な子生まれましたよ。
昔の人はみんな飲んでなかったですし、
皆さんおっしゃられているように、本当に飲むべきものなら産科で全員に処方されます。
-
せー
ありがとうございます!
- 7月20日
せー
ありがとうございます!
そーてすよね😅