![さしゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7/12と7/14に陽性の妊娠検査をした後、病院で妊娠が確認されました。子宮外妊娠などの異常はないようです。お産する病院を決めたら前の病院で検査結果を伝えると進めてくれるでしょうか?初マタで不安です。
7/7 生理予定日でいつも遅れずに生理が来るのに今回遅れたため、7/12と7/14に検査薬を使用したところどちらも陽性でした。
先程(7/20)に病院へ行き、妊娠検査してもらいました。
エコーと尿を調べ、診察室に再度呼ばれたときには「妊娠してますね。お産する病院決めて行ってください」とだけ言われました。
初マタ、初診ということもあり、ドキドキしてなにも聞けずに帰ってきてしまったのですが、何も言われなかったということは、子宮外妊娠など異常妊娠?は今のところないということでいいのでしょうか?
また、お産する病院を決めたらそっちに行って、前の病院で検査したら陽性だったと伝えれば病院の方で進めてくださるのでしょうか?
長くなってしまいすみません
初マタでわからないことばかりです
よろしくお願いします
- さしゃん。(生後11ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
初期流産は心拍確認後でも
あり得るみたいです。
私も明日、心拍の確認に
診察に行くので
毎日心配しています。
病院は、出産したい病院が
他に見つかれば
転移しても大丈夫
みたいですよ☺️
私も実家の方で産むか
今診てもらってるところで
産むか考えてます🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何も言われなかったということ子宮外ではないと思います。
お産する病院を決めといてというのは、今診てもらってる病院で産むのか里帰り出産で地元の病院にするのかってことです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます。
子宮外妊娠の場合「お産」の単語が出ないので、正常妊娠ですよ。
産院で人気の所は10週前には申し込まないと予約出来ないと言われる場所もあるので、気になる産院があるのら早めに電話で確認した方が良いですよ。
産院決まって初診時に、
病院で妊娠確認済みでな事を伝えれば大丈夫ですよ。
さしゃん。
お返事ありがとうございます
ただ「今診察したから血が少し出るけど気にしなくていいから〜。もしあまりにも多量出血ならまた来て」と言われただけでした😂
わたしも実家か旦那の家の近くかで悩みます🤦♀️