※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロル
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の離乳食について質問です。豆腐は1センチ角でも、他の食材は2mm角しか食べられず、おかゆもねっとり感が苦手。歯は8本生えていて、食べる量は100g前後。もっと食べさせたり、固形食べさせたいですが、どうしたらいいでしょうか?野菜は炊飯器で煮込んでいます。柔らかくする方法を教えてください。

9ヶ月になったばかりの息子の離乳食について質問です。
6ヶ月から離乳食を始め、現在2回食、8月から3回食予定です。豆腐は1センチ角くらいでも食べれますが、他の食材はなかなか大きさが食べれません💦今は2mm角くらいです。また、おかゆは7倍がゆですが、おかゆもパン粥もねっとり感が苦手なのか水分多めにしないとえづいて吐き出します😥
歯は上下で8本生えています。1回の量は食べるときは100g前後です。もう少し食べたり、カミカミ期というものに進んだりしたいのですが、みなさんどうされてますか?固形食べますか?
野菜類は炊飯器でまとめて煮込み、刻んでいます。
他に柔らかくなる方法があれば教えてください!

コメント

ポテト

箸でつかんだら潰れそうなくらい茹でても食べられませんか?
うちはチョー柔らかく茹でて大きさだけ変えていきましたよ❗
炊飯器良いですが、長い時間茹でた方が柔らかくなるような気がします😭

  • チロル

    チロル

    コメントありがとうございます!
    どれくらいの時間茹でられてますか?
    どこでもつかまり立ちをはじめて、なかなか目が離せなくなり炊飯器での調理になってます💦長い時間茹でてみようと思います!

    • 7月20日
  • ポテト

    ポテト

    時間じゃなくて、箸でさして見てます!
    うちは寝てから作ってます😂😂

    • 7月20日
  • チロル

    チロル

    そうなんですね!やってみます!

    • 7月20日