
授乳間隔についての質問です。新生児が1時間もたたずに授乳を欲しがるのは問題ないでしょうか?
こんにちは!
生後19日の女の子を育てています。
現在完母なのですが、授乳間隔について質問です。
朝起きてからは昼までほぼ寝ず、抱っこしないと泣くし、抱っこしていても飽きると泣きます。
泣きがひどいと、大体オムツか授乳なのですが、大体1時間もたたずに授乳になっています。
確かにその間にバタバタ手足を動かしているし、泣いたりして疲れていると思うので、欲しがっても不思議ではないのかなと思いますが(´・ω・`)
そこで質問ですが、泣いていると気が滅入ってしまうので、すぐ授乳してしまいます。新生児は欲しがったら授乳していいと聞きますが、1時間もたたずに頻繁にあげるのは問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- びびすけ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそのくらいの時は泣いたら授乳してました(´xωx`)1時間もたないことの方が多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)辛いですよねஇ௰இ頑張ってください❗️

ベイマックス
ぜんぜん大丈夫ですよ!
私なんか新生児の時は30分おきとかざらでしたよ!授乳回数1日20回はしてましたね(^_^;)お腹が空くだけでなく、安心を求めておっぱいを吸うときもありますよ!母乳なら欲しがるときに欲しがるだけあげて大丈夫です♪生活リズムがつくのはもう少し先です。長く眠れるようになるにも、成長のためにも今は体力作りです!ママは大変ですが赤ちゃんに付き合ってあげて、抱っこもたくさんしてあげてください!
-
びびすけ
回答ありがとうございます!
安心を求めて…。なるほど(´;ω;`)
そう言われるとなんだか愛おしくなりますね(^^)
1日20回!すごいです!
今は15〜18回くらいです(´;ω;`)
抱っこもするんですが、割とすぐ泣いちゃうので、抱き方が悪いのかなーとかまた授乳かなーとか思っちゃうのがきっと伝わってもっと泣いちゃうんですよねきっと…(´;ω;`)
生活リズムと授乳リズムがつくまで、欲しがったら欲しがっただけあげようと思います(^^)
ありがとうございます!- 11月29日

ちびmama*
あたしも完母です!
ただのぐずりの時も
あたしの場合あったので
様子見であげてました!
でも1時間たたなくても
あげても大丈夫だと思います!
ミルクならよろしくない
かもしれないですけどorz
お互い頑張りましょう!
-
びびすけ
返信ありがとうございます!
ただのぐずりって見分けがつかなくて授乳しちゃいます(´;ω;`)
もっと観察してみてみます ! (•̀௦•́) ̑̑
ありがとうございます!- 11月29日

まろんまろん
全然大丈夫ですよ🌟
1ヶ月くらいまではそんな感じでした❗️
私も、おっぱいじゃないと泣き止まない子になったらどうしよう…とか悩みましたが、1ヶ月過ぎたあたりから少しずつ授乳間隔が開くようになりました😊
2ヶ月過ぎた今は、夜も4〜5時間続けて寝てくれるようになりましたし、本当にヘロヘロなのは最初の1ヶ月間くらいです❗️
今は赤ちゃんが寝た時に横になって、少しでもゆっくりしてくださいね😊
-
びびすけ
返信ありがとうございます!
わぁ(´;ω;`)経験談嬉しいです。
最初の3カ月が大変とは聞きますが、1カ月すぎたら少しずつでも間隔開くんですね!なんだか安心しました(´;ω;`)
今は赤ちゃんのペースで生活してこうと思います!
ありがとうございます!- 11月29日

ほーてぃ
出産日11月10日ですか?
うちも19日目の長女がいます!
うちはわりと寝てくれて
3時間おきに授乳してますが
ここ2.3日昼間すぐぐずるようになりました(>_<)
その為か夜ぐっすり寝てくれますが
昼間飲んでは寝て布団に置くと
すぐ泣いての繰り返しで
やになっちゃう時もありますけど
今しかない新生児の我が子と
頑張りたいと思います!
ぴぴすけさんも頑張って下さいね(^^)
-
びびすけ
11月10日です!同じ誕生日ですね♡
そうなんです(´;ω;`)
布団に置くと泣いちゃうんですよね(´;ω;`)
でも昼からは夕方まで寝て、またぐずりだして、沐浴して夜寝に入るので、頻回授乳なのは午前中だけなんです(´;ω;`)夜は2〜3時間はまとめて寝てくれるのでかなりいい方だとは思うんですが、なかなか午前中が辛いんですよね(´Д`)
今は胸の上で爆睡してる娘をみながら、みなさんの返信に元気を頂いたので今しかないこの時期を頑張ろうと気合いを入れ直してます!
お互い頑張りましょう♪
ありがとうございます!- 11月29日
びびすけ
返信ありがとうございます(´;ω;`)
授乳してると静かだし、そのまま寝てくれるから、泣いたら授乳しちゃうんですよね(´;ω;`)
ありがとうございます!
頑張ります!! (•̀௦•́) ̑̑