
3ヶ月の男の子が夜20時半にミルクを飲んで朝5時半まで寝ています。日中はミルクで、朝方は授乳後に再び寝る日々。授乳時間の間隔が長いけど、元気で問題ないか心配。
おはようございます😄
明日で生後3ヶ月の男の子なんですが、、、
夜20時半〜21時にミルク(160)を飲んだら朝の5時半までずっと寝ています😂😂
日中ミルクですが、この朝方の授乳だけは眠たいのでおっぱいやってます💦笑 その後すぐまた寝てくれ8時〜9時にミルクって感じの毎日を過ごしています✊
上の子もあまり手がかからなかったですが、3.4ヶ月までは夜中に授乳してたような気がします(笑)
この子も手がかからず嬉しいのですが、まだ3ヶ月なのに授乳時間がこんなに空いても大丈夫なんですかね?🤔💦
おしっこは沢山でるし、日中はほぼほぼ寝てるし、
最近笑ってくれるので機嫌もいいので大丈夫も思うのですが、、😂✋
皆さんこの頃のお子さんどうでしたか?🙈
- 3児ママ♡(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

涙
うちの息子たちもバラバラですが六時間とか七時間は寝てるときありますけどね。カゼを引いたときに六時間とか空いていいのきいたらたまにならねと言われました。後は1日の合計が700以上飲んでると問題ないらしいでーす。

まりもん
うちの子もたまにあります!
おしっこ沢山出てるなら問題無いと思いますよー
-
3児ママ♡
ありがとうございます😄!
- 7月20日

ちい
うちの子も2児ママさんのお子さんと一緒です!
9時前にミルク飲んで5時半ごろからもぞもぞしだし6時ごろおっぱいあげてお兄ちゃんたち学校行ってから8時ごろミルクです!
そのあとは4時間くらいあけてミルクが続きます('∀`)
-
3児ママ♡
一緒です😳!!!!一緒過ぎてびっくりです😂(笑)
本人元気なので問題ないですね❤️- 7月20日
-
ちい
飲みも悪くないし、オムツもしっかり濡れてるし元気です('∀`)元気すぎて…w
長男長女は退院してからすぐ夜はぐっすりの子だったので今はあんまり気にしていないです😂- 7月20日
-
3児ママ♡
気にしすぎでした😂(笑)
この子のペースでやっていきます😌✋- 7月20日
-
ちい
元気ならそれがその子のペースなんだろうからだいじょうぶですよ!!
- 7月20日

なっちゃん
うちの子2ヶ月になったくらいから、夜は7,8時間寝ます😱昼寝も長い時は4~5時間😂💦寝る子は育つと思って寝させてますが、さすがに起こすこともあります🙄💭
-
3児ママ♡
夜中起こされずぐっすり寝れるからありがたいけどちょっと心配にもなりますよね😂昼間もこの時期だから時に😂
- 7月20日

ふぁ
こんにちは♡
うちの子は今日で3ヶ月です😋
夕方5時ぐらいにミルク140飲んで朝の5時ぐらいまで寝てることがほとんどです。おしっこもたくさん出てるし、機嫌も良く元気いっぱいです👌日中は3時間おきにミルク飲んでます😊
-
3児ママ♡
3ヶ月おめでとうございます❤️
たくさん寝てくれますね😌😌- 7月20日

ミロク
うちも一緒です😊
夜も昼もよく寝てます!
昼間は母乳で寝る前はミルク120(22~23時頃あげます)で朝まで寝ます。
暑いからか昼間もほとんど寝て、オシッコもでるし機嫌もいいです。
ただ、ウンチが出ないのが気になります😥
一緒なので、コメントさせてもらいました~😄
3児ママ♡
そうなんですねー!
ありがとうございまーす!