
メリーズのテープタイプからパンツタイプに変えたい。パンツタイプは下に敷かない?一人立ちできるようになってから変えた方がいい?教えてください。
今メリーズのテープタイプのS使ってるんですが、動きが活発になり、パンツタイプにしようか考えてます!
つかまり立ち、ハイハイも完璧でオムツ替えが大変です😓
今まではオムツ履いたまま下に新しいオムツ敷いて、オムツ替えて新しいオムツ履かせてるんですけど、パンツタイプって下に敷けないですよね??敷かずにするんですか???
あと、まだ一人たっちは出来ないんですけど、一人たっちできるようになってからの方がいいですかね?
どなたか教えてください🙇♀️🙇♀️
- ママリリ(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
下には気休めですがタオルはひいてます(*^^*)
うちは寝返りが頻繁になってきた5ヶ月からパンツタイプです✩*॰¨̮
私はパンツタイプの方がはかせるの楽でしたー♪ .*

むう
寝返りが出来るようになった時からパンツタイプにしてます(^^)
うちはムーニーなのですが、寝返り〜ハイハイ用、つかまり立ち用など分かれているのでその順に買い換えています(^^)

ナッツ
パンツも両サイドをびりっと破ればテープと同じ様に出来ますよ😃
簡単に破けます🎵
-
ナッツ
あ、ごめんなさい。
下にはひけませんが、寝転んでするならはいてるオムツの両サイドを破いて、拭いて、新しいのを履かせる感じです😃- 7月20日

はじめてのママリ
パンツのときはサイドをびりっと破き開いてお尻をふきます!その後、そのオムツを折りたたんでお尻に敷いちゃいます!そして新しいパンツを履かせてゴロゴロさせて履かせるか、立っちして履かせてます👌
コメント