![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
抱き癖つきますね😣だから一人目から里帰りせずいまにいたります笑
![あぐにー✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐにー✩
癖はあると思いますが、今はおっぱいの匂いだと思います!同じように悩んでるママ多いと思いますし、わたしもそうでした🤚
3ヶ月頃になるとママじゃなきゃやだー!って始まって他の人が抱っこすると泣き止まなくて、それはそれで大変でしたよ😂他の人でも寝るようになったのは、ここ1ヶ月のことです😆
今は寂しいと少し感じるかもしれませんが、大丈夫ですよ❣️
-
m
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭
私だけじゃないんだと思うと救われます😢
グットアンサーにさせていただきました💗
ありがとうございます💗- 7月20日
-
あぐにー✩
グッドアンサーありがとうございます💓
お互い育児楽しんで頑張りましょうね♬- 7月20日
-
m
来週から里帰り終了で
ワンオペになるので不安ですが
赤ちゃんとのペースで頑張ろうと思います😊
ありがとうございます😆♥️- 7月20日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
んー、私はあると思います。
母親の匂いで安心するとか言うし、目はまだあまり見えないけど嗅覚とかで落ち着くとかあるのかなって。
でも男の人の方が腕が太かったり体が大きかったりして安心する場合もあるみたいですし、赤ちゃんでも色々好みがあるのかも知れないですよね( ^ω^ )
-
m
回答ありがとうございます!
私に対しての抱き癖は構わないのですが
いずれ離れる父に抱き癖がついたら
自宅には父はいないし、どうするの?と不安になりました😖
ありがとうございました😭- 7月19日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私は里帰りしていた時、最初は誰の抱っこでも大丈夫だったのですが...今は一番お世話になったお母さんの抱っこで泣きますし、眠い時は旦那でもダメで私しか受け付けません(笑)
-
m
回答ありがとうございます!
私じゃなきゃだめだと泣いてくれる日がくるのでしょうか😭
父が娘に、おじいちゃん子にさせようと新生児であるいまから一生懸命がんばっています…😖- 7月19日
![らいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいか
んー、個人的につくかは抱き癖はわかりませんがお母さんはおっぱいの匂いがするので中々泣き止まなかったりするらしいですよ(^^)
逆に男の人だとあきらめて寝るってききますね(^^)
どちらにしても今だけです。そのうち嫌でもお母さんじゃないとって時期がきます(^^)
只今絶賛後追い中で扉を開けただけで泣かれます(^^;💦💦💦
旦那が抱っこしててくれても、トイレから帰ってくると抱っこしてと手を伸ばしてきます😅💦可愛いけど大変💦
-
m
回答ありがとうございます!
おっぱいの匂いがすると逆に泣き止まないのですか😳?!
後追いは大変そうです😖
今は私じゃなきゃだめとなってほしくて仕方ないです。笑
なんか母親として悔しいというか😖- 7月19日
-
らいか
わかります。里帰り中はそんな感じでした(^^;
やっぱり父のホールド感と体温の高さ等で父が寝かしつけ上手かったです😅💦そして、同じく悔しくてイラッとしてました😅💦+うちは母も姉もだったので余計に私の子なのに😭って感じでした💦💦
原理はよくわかりませんが、おっぱい欲しいもっと甘えたい等なのですかね?💦赤ちゃんも全く母乳どころかまっ平だから、泣いて甘えてもおっぱいもらえないからって所ですかね😅💦
家に帰ってから大変だと思うので、今は甘えるだけ甘えてもいいと思いますよ(^^)- 7月19日
-
m
今の時期暑いので、父は汗かきながら娘を抱いてます(笑)
その体温が娘にとっては心地いいのでしょうか…😊(笑)
さっき体調が優れなかったので
授乳が終わってから父に任せました(笑)
帰ったらこんなゆっくりも出来ないので
甘えようと思います!
ありがとうございます💗- 7月20日
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
私の場合、私が抱っこすると余計にギャン泣きになります😣
なので寝かしつけは旦那にしてもらってます😂
そして産後に私の実家に里帰りをしてたんですが、私の抱っこがダメ→旦那でもダメ→義母だと泣き止み寝ると言う所まで発展しました😂
-
m
回答ありがとうございます!
私も、私が抱っこすると反り返って嫌がられたりすることもあって…(笑)
切ないです😭(笑)- 7月20日
m
回答ありがとうございます!
やっぱりついてしまうんですね…
父は私よりも我先にと娘を抱っこします。
可愛いのはわかるんですけど
自宅に帰ってからこっちが大変になったらどうするの…と
ついイライラしてしまって😖😖💧
ありがとうございました😭