
コメント

わっかー
うちの病院は前開きと指定があります

☺︎♡
病院によって指定がある所も多いと思います!
してあが無ければ、前開きで膝より下か膝くらいの長い丈の物の方が良いかなーと私は思います😊
-
M
前開きのを、指定されました!
ありがとうございます😊
どいう感じの奴か写真で見たくて😅- 7月19日

RTS
出産した後は、授乳服でしたよ!

tmama
病院でレンタルでした(o'ω')ノ毎日新しいのに交換してくれるし、洗濯もしなくてよかったのでラッキーでした♡

M
3月出産したのですが、ベルメゾンでこれ買って着てました!
前開きのとこが上だけスナップになっていて、とても授乳しやすかったです(*´╰╯`๓)
-
M
回答ありがとうございます😊
参考になりました👍
ズボンも履きました?- 7月19日
-
M
本当ガチの産後の時は上だけでしたが、その後の入院の時はズボンも履いてました(๑• •๑)!
- 7月19日
-
M
そうだったんですか😊
自分の入院準備の紙には、2、3枚持ってくるよう買いてあるんですが実際何枚必要でしたか?- 7月19日
-
M
ベルメゾンで2着買って、あと1着はパーカー持っていきました(・ω・)
やっぱり母に洗濯してきてもらって着まわしてましたが、3着あった方が楽ですね。
2着でも大丈夫っちゃ大丈夫だと思います!- 7月19日
-
M
教えてくれてありがとうございます☺️
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
毎日回診があるので前びらき出来るものが指定でした😃
周りを見てみるとシンプルめ(柄なしかストライプかドット)で前びらき(ボタン)で丈が長い物(お尻が隠れるくらい)を着てる方がほぼ大半でした。
年齢が若い感じの方はパーカー(ファスナー)とか着てる方も居ました

ると
エンジェリーベとかで売ってる前開きのパジャマでした☺

はせっち
GUの前開きパジャマを買いました☺︎

さちゃん
うちは指定なかったので
したスウェットの
上はキャミソールにパーカーでした😆💓
病院のパジャマ2枚無料で
あと1枚200円だがでレンタル出来たので不便だったら借りればいいやーと思って....

🐬
GUの前開きのワンピースタイプを買いました🙋
可愛いし安いので産後もずっと来てます😙
病院ではそのワンピースの下にゆったりしたレギンスみたいなパンツ履いてました💡💡
似たような格好の方ばかりでした🙌
M
あ、指定されてました!
指定された方はどんなパジャマを着たか写真見たいんですよね😅