
6ヶ月の娘がいます。最近、離乳食を始めて麦茶を与えています。ストローで飲ませるとこぼれるので、哺乳瓶みたいな形がいいか迷っています。おうちではストローで練習させる予定です。
毎日暑いですね!
6ヶ月の娘がいます!
最近、離乳食がはじまり麦茶を与えるようになりました!
最初スパウトであげてたんですけど、
全然減らないので思い切ってストローに!
大喜びなんですけどほとんどこぼれてる、、笑
暑いので、お出かけの時とかも
持ち歩きたいなーと思ってるんですが、
その場合はストローまだ飲めないので
哺乳瓶みたいなちくびになってる形がいいですかね?
離乳食の時とか、おうちではストローにして
練習させるって感じでしょうかね?
よければ教えてください❤︎
- み(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ほんと毎日暑いです😂
娘はいきなりストローデビューさせましたが、すぐ飲んでくれるようになりました!まだこぼしますが(笑)
練習の時は哺乳瓶に麦茶入れて持って行ってました!ある程度飲めるようになった今は、ストローマグ持って行ってます🙋

ABC
離乳食の時の練習はスプーンでしてましたよ!
スプーンで上手くすすれるようになると、コップでも上手く飲めるようになるみたいで!それと並行して、ストローマグでも飲ませて練習してましたが、スプーンコップメインで練習してました!
-
み
なるほど!
コップも飲めるようにならなきゃでしたね😳忘れてました!
スプーンでもたまにあげたいと思います^ ^
ありがとうこざいます!- 7月21日

きょんち
リッチエルのいきなりストローマグとプレミアム2つ使ってます(*^_^*)最初は押すと出るのでそれで練習してマスターしたらマグボトルを持ち歩いてます(*^_^*)7ヵ月位からコップ飲みの練習出来るやつとステンレス製のボトルも付いてるので便利です(*^_^*)
プレミアムだけ購入してストロー練習は紙パックでも良いかも(*^_^*)
-
み
おすとでるやつ買おうとしてましたー😂
紙パックでの練習もいいですね!
参考になります!
ありがとうございます!^ ^- 7月21日

ママリ
ストローをちゃんと吸えて飲めるようになるまでは乳首の形のを使ってました😳離乳食の時はストローって感じでいいとおもいます💖
-
み
なるほど!
乳首の形を持ち歩くことにしました!
さっそく今日外出先で飲ませたら上手に飲んでくれました❤️
離乳食のときはストローで相変わらず全部こぼれてますが頑張ります!
ありがとうございます!- 7月21日

たぬたぬ
5ヶ月からストロー練習してました!最初は麦茶が好きじゃなくてぜんぶ出ちゃってたので、5ヶ月からのパックの野菜ジュースで2.3回飲ませてみたらすごく上手に飲めて、こぼしませんでした!麦茶も6ヶ月になる頃にはマスターできて、ごくごく飲んでくれてます!
-
み
そっか、野菜ジュースとかももう飲めるんですもんね😂✨✨✨
もうすこし勉強しなきゃです🙄
ごくごく飲めるように少しずつ頑張ってもらいます❤️
ありがとうこざいます!- 7月21日
み
暑いですねー😵☀️!
えーすごいですねー!!
哺乳瓶って手があったと、昔使ってたのさぐって、持ち歩くことにしました😆
おうちではストローで練習します!
ありがとうございます!