※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

旦那に話せる相手がいないので相談したいです。仕事や子育てでのコミュニケーションについて悩んでいます。感情を吐き出し、改善を図りたいです。

旦那が飲み会で話し吐き出せる人いないので聞いてください。。

医療介護系の仕事してます。
利用者さんとの会話でですが、冗談をよく言う人がいて今日冗談を返したら気分を害されたみたいで苦情がありました。軽い冗談でしたが受け取り方が人それぞれ違うので難しいなーと思い反省しました。でも冗談を返さなければそれはそれで冗談が通じないやつだなーとか言われるので人と人との仕事って難しいですね。💦これからは気をつけて発言しなきゃなーと改めて感じました。

というのと、子供が保育園に行きだして熱を出してお休みもらった日があったのですが、次の日に個人個人には謝りましたが、朝礼のときに一言謝ることして下さいと管理者に言われ、常識なかったなーと反省しました。
こういう言われないとあっ!と気づかないことあるので自分て常識ないんだろうか、と落ち込みます(笑)

すみません、もやもやして吐き出しました。
明日からまたがんばります!

コメント

かお

日々反省ですよね💦

でも、そうやって、成長するんですよね😊

めげずに、がんばって下さいね😃

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😔♥
    がんばります!

    • 7月19日
おはる

そういうことありますよね。
気づいてない所で、自分の発言で人を傷つけてるときもあれば、その逆もありますし💦

人対人は本当に難しいです💦

日々学びながらお互いに頑張りましょう❢

  • ままり

    ままり

    ほんとに難しいです💦💦
    退院とかじゃなく長い付き合いになるので余計大変です(笑)

    がんばりましょ!

    • 7月19日
マチコ

へこみましたね💦
でも悪気があったわけじゃないので全然自分で自分を許してあげてほしいなと思います😆

わたしも「やっちゃったー」って凹むことばかりです💦
反省はいいことですよね!
でもけっこう落ち込みが強くて仕事に覇気がなくなっちゃうこともあるので←メンタル弱くていやになりますw
そんなときは「そんなん知らんがな!」って開き直ります!😂

「え!冗談返しはだめなの?むずかしいよ!」
とか
「一人一人に謝ったからいいがな!朝礼でも詫びたほうがいいの?そんなん知らんがな!」みたいな😂

適当に流しながら、お仕事がんばってくださいね!!(^o^)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    なんか元気でました😭w

    反省しつつも流すとこははーいってくらいに思っときます😂(笑)

    • 7月20日