![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーがーさーわー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーがーさーわー。
ばらのいずみで出産しました!
お産セット購入になるので
その中にお産パット、赤ちゃん用のお尻拭きなどは入ってます☺️
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
「入院時に必要な物品」と書いてあるところがありますよー✴
書いてある以外に必要やなと思ったものは、
母乳パット
シャワー室に行くとき着替えを入れるバック(特室なら部屋にシャワーあるのでいりません)
保湿剤
位だったと思います(´ω`)
出産費用は帝王切開ではないので参考にならないと思いますが…💦
金曜日夕方~入院(個室)
土曜日朝方出産
吸引分娩
私の風疹予防接種
聴力検査
で、プラス9万ちょっとでした!
分娩予約した時に3万払ってあるのでそれを足すと12万ですね✨
ご飯は美味しいし、先生も助産師さんもみんな優しかったです!
エステもありました😳
退院するときは家に帰れる嬉しさ半面寂しい気持ちにもなりました(´・д・`)
-
Rmama
入院時に必要な物はホームページとかに乗ってますか??
詳しくありがとうございます😊
エステもあるのですね!💗- 7月19日
-
ダンボ
ホームページには載ってなかったと思います(´・д・`)
ガイドブックに書いてます😊
いつ貰ったか忘れましたが、小さな本みたいなやつです💡- 7月21日
-
Rmama
わかりました(﹡ˆ ˆ﹡)
- 7月22日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
今年の3月にばらのいずみで出産しました😋
平日の午前中破水からの入院で
次の日から2日間陣痛促進剤を使い、
結果入院4日目の日に帝王切開しました。
そこから5泊6日でトータル10日間入院になり、かなり高いだろうなと費用の心配していましたが😂😂
高額医療申請をして病院に払ったのは7万ちょっとでした!
予定帝王切開は自己負担9万ぐらいって聞きました!
-
りさ
ちなみにドライヤーや歯ブラシはありましたが、
自分のやつが良くて持っていきました!
ヘアブラシと洗顔は持っていった方がいいですよヾ(*´∀`*)ノ- 7月20日
-
Rmama
高額医療と限度額認定証は2つ同時には使用できないのですよね、、( ›_‹ )受付の人には限度額のほう話し聞いたので、、😓
やっぱり10万くらいはするのですね!
参考になります(﹡ˆ ˆ﹡)
帝王切開された日は個室でしたか??- 7月20日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
私の時は高額医療申請した方が安くなるのでしますか??
早めに送ると退院までに間に合うかもしれないので!って受付の人に教えて貰いました🤔💡
破水して入院初日は個室が全部埋まってて😭
1日だけ2人部屋でしたが横に誰も入って無かったので実質一人部屋みたいなもんでした(笑)
2日目から9日間は個室でしたよ\(◡̈)/☆*。
-
Rmama
そうなのですね!受付の人に今度聞いてみます🤔🌟
個室にはトイレとかシャワーついてますか??😊- 7月20日
-
りさ
たぶん1番安くなる方法を提示してくれると思うので、聞いてみるといいかもしれません(*´ω`*)
個室はトイレ、洗面台はあります!
シャワーが付いているのは、特別室という1番高い部屋だけですね😭
特別室以外の人はシャワールームまで行かなくてはいけません!
広めのドライヤーなどをする共用のとこがあってそこからとびら開けて着替えるスペースとカーテン挟んでシャワースペースがあるところに入るのですが結構狭めです(;'-' )シャワールームは2つです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープは全てボタニストのものでした😋
説明分かりにくくてすみません(T^T)- 7月20日
-
Rmama
そうなのですね!!えー!ボタニスト😍いいですね💗
これからたのしみです😌💫- 7月20日
-
りさ
そうなんです!ボタニストいいですよね\(◡̈)/
もう少し先ですが元気な赤ちゃん生まれるようにお祈りしときます☺️🙏💕
出産頑張ってください☆*。- 7月20日
-
Rmama
ありがとうございます💗💗
- 7月20日
Rmama
購入なのですね!病院からのプレゼントかと思ってました🤣🤣
ちなみにいくらくらいしましたか??
なーがーさーわー。
分娩費用ですか??
病院からのプレゼントはベビーリングですね☺️
Rmama
分娩費用もしりたいです( ›_‹ )
お産セットの料金も知りたいです!
ベビーリング可愛いですね😍
なーがーさーわー。
3人目7万、4人目9万でした☺️
プラス分娩予約金ですね☺️
お産セットは3000円程だったと思います☺️💕
Rmama
ありがとうございます😊💗