![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kome...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kome...
一人目も角田産婦人科でしたが、平日は仕事してたため行きませんでした。
今回も上の子がいるので行かないかなぁと思います(´・ω・`)
上田市でやってるのはうぶ声学級ですよね!こちらも平日なので行きませんでしたが、木浴体験と妊婦体験ができる回は土曜日だし、夫婦で参加出来るので行きました💓
![みぃしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃしゃん
行きました💡
上の3人は角田さんで出産しなかったので、部屋の見学など出来て良かったですよ😀
また、母親学級、両親学級も出産が10年振りだったので、行きました😀
結構人が来てましたよー(o^^o)
-
ムーニー
コメントありがとうございます😊
なるほど!病室の見学などができるんですね!
初めてなので行けたらいってみたいなーと思います♫
差し支えなければ、出産一時金を除いて、いくらの支払いになりましたか??- 7月19日
-
みぃしゃん
私は1月8日に出産になりました😀
成人の日で終日加算が入り、更に差額なしの部屋は空いてなくプラス3000円の部屋でしたが、出産一時金を除いて12万でした💡
ご飯とおやつが出て、プラス3000円の部屋は快適だったので、私的には安いなぁと思うくらいでしたよ😀
ちなみに、陣痛は前の日の夜からありましたが、日をまたぐと金額があがるので、8日の12時過ぎてから病院に電話してすぐ陣痛室に行き、5時間後に産まれました😀- 7月19日
-
ムーニー
プラス3000円のお部屋でも、12万円だったのですね!
快適な入院、安心ですね( ﹡ˆoˆ﹡ )
まだまだ初期なので、自分がお産をする時のことまで全然考えられてないのですが、参考にさせてください!- 7月19日
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
角田さんの母親学級3回とも行きました!市のやつは行ってないです🙄
-
ムーニー
ありがとうございます😊
やはり自分がお産する病院の母親学級に行った方が安心ですかね💦- 7月19日
-
mom
私もそう思ったっていうのもあるし、内容も結構かぶってたし、それに仕事もしてたので両方行く時間なかったです🙄
でももし2人目できたら市の方に行ってみたいなって思ってます😊- 7月19日
-
ムーニー
退職したので、体調良ければ多分いけるのですが、同じ様な内容であれば、どちらかだけでも良いですもんね♫
- 7月19日
![\(◡̈)/\(◡̈)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\(◡̈)/\(◡̈)/
母親学級も行ってないし、
市でやってるのも行ってないです🤣
といっても、1人目2人目の時に
母親学級があったので(病院は違います)それは参加しました😂💜
-
ムーニー
やはり初産なので行ってみたほうが良いですよね!
角田さんの行ってみたいと思います😇- 7月19日
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
角田さんのやつ全部行きましたよー!
立ち会い希望なら旦那さんも来てくださいってのもあって、私は立ち会いしないので1人で行きましたがもし立ち会いなら旦那さんも来てもらった方が絶対いいと思いました!
初産だったので当日の流れとか助産師さんが教えてくれたり相談に乗ってくれたりしてとても安心できたのでお勧めです😊
部屋見学の時は各病室と陣痛室、分娩台に乗せてくれたりしましたよ!
-
ムーニー
ありがとうございます😊
まだ先のことですが、立会いして欲しいと思ってるので、そういうのがあるのはいいですね!
初めてで不安だらけなので、相談しやすいのはありがたいです💦
分娩台に乗せてくれるんですか!
それは実感が湧きそうですね!!- 7月20日
-
もこもこ
立ち会い希望なら旦那さんも一緒に参加した方がいいですよ😊
角田さんの助産師さんが、参加しなかった旦那さんは、いざとなると何していいか分からなくてオタオタしてるだけだから来てもらった方がいいよ〜って言ってました!笑- 7月20日
-
ムーニー
うちの旦那、参加してもオタオタしそうな予感ですが……😂
ぜひ参加してもらいたいですす!- 7月20日
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
私は違う所の病院に今行っていますが上田市のうぶ声学級のに参加予定です😊
私は時間があるので平日のも受けようかなと思っています‼️
はなさんも参加予定ですか❓
それだと嬉しいなぁ😊
なんだか同じ地域だったのでついご質問の答えになってないですがコメントしてしまいました💦
-
ムーニー
ありがとうございます😊
上田市の参加されるんですね!
そうなんです!時間あるからいこうと思えば参加できると思うんですが……
ここあさんは13週なので予定日は1月とかですか??
同じ地域の方からのコメント嬉しいです♫- 7月20日
-
ここあ
はい😊
結婚して長野に住み始めたので友達などもいないのでこれもいい機会かなぁと思い参加予定です⭐️
1月です😁
はなさんは予定日いつ頃ですか😊❓- 7月20日
-
ムーニー
そうだったんですね!
長野へようこそです〜( ﹡ˆoˆ﹡ )
わたしは2月の中旬が予定日なので、産声学級は残念ながら日にちがずれてしまいますね💦- 7月20日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
3月に角田産婦人科で出産しました👶初めての出産だったので母親学級も市のも全部参加してみました\( ¨̮ )/
-
ムーニー
ありがとうございます😊
両方参加されたのですね!
内容的にはどうでしたか?
結構他にも参加されてる方いらっしゃいましたか( ﹡ˆoˆ﹡ )??- 7月20日
-
A
内容はどちらもよかったです😊
分からない事だらけでしたが
参加して少しは理解できました💡
特に市のやつは旦那さんも
一緒に参加すると良いかもです!
どちらも結構人数が多くて
驚きました(´⊙ω⊙`)- 7月20日
-
ムーニー
平日のやつは、やはり旦那さんはあまり行かないですよね??
沐浴体験とか、ぜひ旦那と行きたいてます!- 7月20日
-
A
平日のは角田産婦人科のですよね?一回だけ休み取ってくれて一緒に行ったのですが旦那さんいる家族いなくて恥ずかしかったって言われました😂沐浴体験は旦那さん勉強になるしおすすめです😊✨旦那さん妊婦体験も出来るので市のは旦那さんと2人で行くのおすすめです\( ¨̮ )/
- 7月21日
-
ムーニー
上田市のも沐浴体験以外は平日になってました💦
わたしは平日でも全然行かれるんですけど😂- 7月21日
-
A
あっ!言われてみれば平日でした😅すみません( ; ; )旦那さん平日はお仕事ですもんね💡はなさんが行って教えてあげるのもいいと思います!沐浴体験はぜひお2人で😊✨
- 7月21日
-
ムーニー
ありがとうございます😊
いけるものはぜひ旦那と2人でいって、体験してきたいと思います♫- 7月21日
-
A
是非ぜひ〜😊✨暑い日続いてるので体調気を付けて下さいね( ; ; )
- 7月21日
-
ムーニー
ほんと暑くて毎日嫌になりますね( ; ; )
ありがとうございます〜!- 7月21日
-
ムーニー
まだこちら見てくださる方居ましたら、一つお聞きしてもいいでしょうか??
角田産婦人科では、経腹エコーはいつからでしたか( ﹡ˆoˆ﹡ )??
次がはじめての妊婦健診になるんですけど、血液検査になるでしょうか??- 7月22日
-
A
今外出してるので家帰ったら
エコー写真と資料見てみますね😊- 7月22日
-
ムーニー
ありがとうございます😂
- 7月22日
-
A
遅くなってごめんなさい🙇♀️調べたら経腹エコーは17週目からでした💡15週目から経腹エコーな気がします!血液検査は母子手帳貰って初めての健診でやりましたよ\( ¨̮ )/
- 7月22日
-
ムーニー
わざわざありがとうございます( ; ; )
ではもう少し先になるのですね!
次が初めての妊婦健診なんです!
あと1週間待ち遠しいです😂- 7月22日
-
A
全然ですよ😊健診待ち遠しいですよね👶❤️
- 7月22日
-
ムーニー
いまつわりピークで涙がぼろぼろ出てきますが……次赤ちゃん見れるの楽しみに頑張りたいと思います( ; ; )
- 7月22日
-
A
悪阻ピークなんですね😭暑いのに切ないですよね( ; ; )赤ちゃん見れるの楽しみに私も悪阻の時頑張ってました😭辛いと思いますが体調気を付けて下さいね!水分は取れますか?
- 7月22日
-
ムーニー
誰もが通る道ですもんね……
みなさん乗り越えてますもんね……( ; ; )
何飲んでも美味しく無いですが、一応水分はとれてます💦- 7月22日
-
A
でも辛いですよね😭赤ちゃんが成長してるんだ!って思って乗り切ってました👶よかったです😭水分取れないと脱水なっちゃいますもんね。結構悪阻重い方ですね( ; ; )
- 7月22日
-
ムーニー
7w後半から気持ち悪いなーが始まって、食べてもだめ、食べなくてもだめってかんじです( ; ; )
夜がひどくて悲しいですー- 7月22日
-
A
うわぁ😭食べでもだめ、食べなくてもだめなんですね( ; ; )それはしんどすぎます😱💦夜が酷いんですね!あんまり眠れないですよね?
- 7月22日
-
ムーニー
それが、寝付いてしまうと案外寝れるので、最近は9時とかに寝ちゃいます😂
夕飯が作れなくてお風呂もしんどくて、吐くのは決まって夜なんです( ; ; )- 7月22日
-
A
それとても辛いですね😭お風呂もしんどいんですね( ; ; )毎日お疲れ様です😢
- 7月22日
-
ムーニー
ありがとうございます( ; ; )
頑張りたいと思います💦- 7月22日
-
A
今が1番辛いですね😭
- 7月23日
ムーニー
そうですよね!
どちらも平日ですもんね💦
土曜にあるのは旦那といってみたいなと思ってます♡
ありがとうございます!
角田さんは、部屋が3タイプあるのですか??
kome...
土曜日にあるやつは予約も必要なくらいですし、結構たくさんのご夫婦が来てましたよ🤗
すみません、部屋のタイプがいくつあるかはわかりません。私の時は入院する際に「広い部屋と普通の部屋どっちがいい?」って聞かれて、身内しか来ないので普通の部屋にしましたが、十分な広さでした( ˙꒳˙ )
ちなみに下の方に質問されてることですが、私は9万でした!
kome...
この前入院したときに撮ったのありました!差額ない部屋がいくつあるかわかりませんが、そのほかに+3000円と+5000円の部屋があるようです( ˙꒳˙ )
ムーニー
写真付きでありがとうございます!
10万以下で間に合ったのですね!
個人病院てなんとなくもっと高いイメージだったのですが、驚きました!
kome...
たしか臨月入ったくらいの健診の際、15万ほど用意しといて下さいと言われたので、高くても15万なのかなと思います( ˙꒳˙ )
ムーニー
先に言われたのですね!
順調に言ってくれれば高くても15万くらいなのですね!
とても参考になりました!
ありがとうございます😊