
コメント

松田 姫音(36)
ウチもです〜!
下の子が、もうまさにそれで、大変です…。
ただ、上の子がいて、少なくとも3歳になれば落ち着くだろうという目安が分かるので、あと少し!あと少し!と思ってます(笑
すごい何でも興味津々で「にゃに(何)?」と何でも触ったり、自分の要望通らない時の駄々っ子っぷりが半端ない!
うーん、この頑固さ…さすが我が娘!と思ってます(笑
松田 姫音(36)
ウチもです〜!
下の子が、もうまさにそれで、大変です…。
ただ、上の子がいて、少なくとも3歳になれば落ち着くだろうという目安が分かるので、あと少し!あと少し!と思ってます(笑
すごい何でも興味津々で「にゃに(何)?」と何でも触ったり、自分の要望通らない時の駄々っ子っぷりが半端ない!
うーん、この頑固さ…さすが我が娘!と思ってます(笑
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の男の子がパパ拒否気味で困ってます💦 言葉も出始めて、こちらの言葉もよく理解していて 私と離れそうな場面や会話になると 「ママ!ママ!」とパパを拒否します。 今日は、ご飯をアーンしてもらうのを拒否 絵…
頭文字だけって発語に入りますか? ば(バナナ) ぶ(ぶどう) ぶ(ぶーぶ(車)) 1歳5ヶ月(早産なので1歳3ヶ月目安)で、ほかには ママ パパ ばぁば パン(アンパンマン) たまに、わんわん、にゃんにゃんも、言っ…
おかあさんといっしょのファミリーコンサートに行かれた方 お子さんが何歳の時に行かれましたか? 開演時間はどのくらいでしたか? 最近おかあさんといっしょを見るようになり、私の住んでる地域でコンサートがあるそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomoe
本当に、頑固だから難しいけれど
私は、適当にやるようにしています。
また、次女は中々夜も寝ないので悩んでます